Menu
 > レビュワー
 > かたゆき さんの口コミ一覧
かたゆきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1885
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 自分なりの評価の基準は、
10・超大好きな作品。完璧。映画として傑作であるばかりでなく、自分の好みと見事に合致している。
9・大好きな作品。完璧に近い完成度。手放しに歴史に残る傑作といっていい。
8・好きな作品。本当に面白い。欠点があるかもしれないが、それも含めて好き。
7・少し好きな作品。普通に面白い。欠点もあるかもしれないが、そんなに気にならない。
6・普通の作品。可も無く不可も無く。最後までストレスなく観られる。面白いけど、心に残るものはあまりない。
5・少しつまらない作品。最後まで観るのにちょっとストレスを感じた。面白い部分も多少はあった。
4・つまらない作品。最後まで観るのが苦痛だった。ほとんど面白いところが感じられなかった。
3・かなりつまらない作品。最後まで観た自分を褒めてあげたい。観終えた後に、怒りのあまりDVDを割りそうになった。
2・超つまらない作品。時間と金を返せ。観終えた後に、怒りのあまり製作者全員を殴りに行きたくなった。
1・絶望的につまらない作品。最低。観終えた後に、怒りを通り越して死にたくなった。
0・死霊の盆踊り。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グランド・ピアノ 狙われた黒鍵 《ネタバレ》 
演奏を一音でも間違えたらお前を殺す――。5年前、熟練のピアニストでも弾きこなすのが難しい難曲「ラ・シンケッテ」に果敢に挑んだものの失敗に終わり、以来スランプへと陥っているかつての天才ピアニスト、トム。再起をかけ、彼は今回復活コンサートを開くのだった。満員の聴衆たちや自分を今まで支えてくれた愛する妻らが見守る中、緊張した面持ちでグランドピアノへと向かうトム。ところが楽譜を開いてみると、そこには彼を脅迫する謎のメッセージが……。「少しでも間違えたら僕と妻の命はない?」。狙撃銃の赤外線スコープが冷酷に見つめる中、トムは再び「ラ・シンケッテ」へと挑むことに。果たして犯人の目的とは?そして、彼は無事にコンサートを成功させ再起を図ることが出来るのか?何処にも逃げ場のないコンサート会場で、謎の犯人によって追い詰められていくそんなピアニストの孤高の戦いを描いたサスペンススリラー。これまで色んな場所に主人公を閉じ込めてきたソリッドシチュエーションスリラーも、とうとうここまで来たかって感じっすね(笑)。まあはっきり言って設定にアホほど無理がある(ピアニストが公演中に「ちょっと忘れ物したんで」と何度も楽屋に引っ込むってアリなん?笑)とかはこの際目を瞑るとして、けっこう華やかなコンサート会場で小気味良く展開されるストーリーや、イライジャ・ウッドとジョン・キューザックというそこそこ豪華な役者陣、90分という適度な尺、そして物語を華麗に彩るクラシックの名曲群…、と、肩の凝らないエンタメ映画としてぼちぼち楽しめました。犯人の真の目的が「え、なんやねん、それ?!」とずっこけちゃうくらい変てこりんなのもぎりぎり我慢しましょう。ただね~、それまで潜んでいた犯人が急にステージ上に姿を現しちゃうクライマックスでのこの半端じゃないグダグダ感にはさすがの僕も我慢の限界が……。ここはやはり、「表向きはコンサートは大成功のうちに終わり、その裏で犯人は何だかんだで捕まって、トムは無事に再起を果たすことが出来たのでした。パチパチ」って感じのオチにしてくれんとカタルシスが得られませんて!それに何ですのん、あのへんてこなラストシーンは(笑)。という訳で、そんな普通の人なら「金返せ!」と怒り狂いそうになるだろうトコも笑って観てくれる、大らかな映画愛に満ちたマザーテレサのような映画ファンの方なら充分に楽しめると思います。4点。
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-31 20:29:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS