Menu
 > レビュワー
 > tottoko さんの口コミ一覧
tottokoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2013
性別 女性
自己紹介 周りに映画好きな人があまりいない環境で、先日はメリル・ストリープって誰?と聞かれてしまったりなのでこのサイトはとても楽しいです。
映画の中身を深く読み解いている方のレビューには感嘆しています。ワタシのは単なる感想です。稚拙な文にはどうかご容赦を。  

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロスト・ボディ(2012) 《ネタバレ》 
最後の最後にうまいことオトしてくれて、うわあすごい、と思わず声が出た。もともと鈍感力の強いワタクシは凡作であってもオチが読めないタチなのだが、下手くそ&こじつけなどんでん返しには不満は山と残るのだ。でも本作は伏線もキレイに張ってあるし、思い返す限りプロットの破綻が見当たらない。 役者が全員なじみの無い顔ぶれなのも良かった。誰が怪しそう、とか正義そう、とかの事前イメージが入らずにすむ。 殺された女社長はホントに根性で生き返りそうだと客に思わせる性悪ぶりで怪演。観る側がそう思わないと面白くならないので、ここ大事です。 種明かしの直前、警部の発した台詞「わかるよ、疲れるよな。8時間も演技したんだ。」 容疑者相手への嫌味セリフにも聞こえるこの言葉。なんと自分のことだったのだ。エンドロールが流れる最中にはた、と気付き、いや膝を打ちましたよね。ここ2,3年のうちに見たサスペンスものでも出色の出来でありました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-31 00:20:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS