Menu
 > レビュワー
 > 紅 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 182
性別 女性
年齢 112歳
自己紹介 主にサスペンス・ホラー物がすきです。
気分転換になる、陽気な映画も好きです。
見た映画を、すぐ忘れてしまうので、勝手にレビューしてます。
*ここに書き込むのすら、忘れていることも多いですが・・。

映画にはTVドラマ以上の期待をしたいです。
つまんないのに限って、同じのを何度も借りることがあります。
レンタルして見るのがほとんどです。

*私の評価は「勝手に5段階」です。*
 【10点】まじで面白い、心に残る、また見たい、DVD買おうかな。
 【8 点】面白い、楽しい、衝撃的、レンタルしてもう一度見たい。
 【6 点】期待した割には、まあまあ。飛びぬけて可も不可もない。
 【4 点】TVでの放送を見る程度で良い。
 【2 点】印象薄い、話みえみえ。深夜放送、TVドラマ程度。
-------------------------------------------------------
 【0 点】クズ!時間の無駄、理解できない、吐き気。ランク外。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  10億分の1の男
なんだかよくわかりません。あの女刑事が執拗に追いかけているという、伏線?もいまいち不要。頑張って2回見たのに、やっぱりつまんない。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-19 19:03:33)
2.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
死刑反対と言いながら自分の命を軽く扱っているような男に、説得力はないねぇ。デビットはただ単に、離婚やクビになった事をきっかけに、反対運動家として信頼を回復するため、冤罪をでっち上げただけじゃないか。(しかも反対運動家にとって、逆にアリガタ迷惑な事件を起こしちゃってさぁ・・)きれい事ばかり言うような理想主義者はウサン臭えなぁ、っていう映画。 とはいえ高得点!
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-08 02:00:47)
3.  みんなのしあわせ
大金を取り合うアパートの住人たちと強欲な管理人。見てて胸くそ悪くなった、暇で最低なやつら。金がほしいなら、もっとやる事あるだろ・・・。
2点(2004-07-19 04:49:32)
4.  ダークネス(2002) 《ネタバレ》 
私も暗闇は怖い方なので、テーマとしてはゾクゾクした。「儀式」や「寺院」とかの言葉が出てくると、少し冷めちゃうけど、それを忘れさせるストーリー&テンポで、「闇の恐怖」を感じとれた。昔、サイレントヒルというゲームをビクビクしながらプレイしていたのを思い出した。光が無くなった闇世界の怖さってたまらない~。 聞く耳を持たない仕事疲れの母と、狂っている父親を見てて、すごい胸くそ悪かったけど、一番悪いのは医者のおじいさん。あのじじいが全ての事の発端になっている。 映画が終わっても、「具体的に最後はどうなってしまったのか?」と、とても気になる。 父親を心から愛していたのは、あれだけ忠告した実娘であったのか。それはそれで、とても切ない。ハッピーエンドでない展開が、いたく気に入った。
8点(2004-05-29 05:35:05)
5.  オープン・ユア・アイズ
前に「バニラスカイ」を見ていたことを忘れてて、この作品を見た。とても好きな作品です。飛び降りる時には、私も一緒になってドキドキ迷ったりした程、はまりました。この作品もバニラもあまり大差はないけど、こっちの主役の方が「高慢さ」も良く出ててはまり役。
10点(2004-04-29 23:02:05)
6.  ナインスゲート 《ネタバレ》 
期待して見た分、がっかりした。途中までは良かったのに、後半は悪魔話になったので、しょぼく感じた。
2点(2003-10-20 01:04:36)
7.  アザーズ 《ネタバレ》 
ニコール・キッドマンのヒステリックな役柄は、見ていてイライラした部分もありますが、自分が死んでしまっていることを認識していなかったと考えると、納得もできました。娘である女の子が、一番現実的だったという点がどんでん返しでした。監督のセンスが良い映画でした。
8点(2003-09-17 14:37:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS