Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エクソダス:神と王 《ネタバレ》 
とにかく壮大でド派手な歴史スペクタクル。マイケル・ベイやローランド・エメリッヒの様な「取り敢えず派手なCGの物量を増やせばいいや」という作りではなく(そういう作品もバカバカしくて良いですが)、前半溜めて溜めての、神による“10の災い”。大河が血に染まり、蛙・虻・蝗が沸き返り、雹が降り注ぐ場面は圧巻でした。そしてモーセ最大の見せ場と言えば海割りですが、水が引き、また津波として流れ込んでくるシーンは、この映画のクライマックスに相応しい迫力でした。というかヤハウェはホント鬼畜だなぁ。「ファラオ(ラムセス二世)が頭下げるまで厄災止めないからね」とか鬼の所業。神を怒らせるとマジで怖いと思いました。 ストーリーとしてはまあ出エジプト記を上手く2時間半という短い上映時間(!)に纏めたなーと感心しました。しかし改めて映画で見るとモーセがホント気の毒な話ですね。いきなりヤハウェに「同胞救え」って言われるし、ファラオからは逆恨みを買うし、ヘブライ人からも「この人を信じて大丈夫か」って疑いの目を向けられるし。いつも苦労人を演じているクリスチャン・ベールはピッタリでした。 あと一番の不満点は予告編で10の災いからモーセの海割りまで全てビジュアルを見せてしまっている所です。出来れば初見で本編を味わいたかったです。
[映画館(字幕)] 6点(2015-01-31 09:50:15)
2.  ボルベール/帰郷 《ネタバレ》 
ペネロペ・クルスの美しさは余すところ無く堪能できましたが、映画として楽しめたかと言うと微妙な感じ。女同士の繋がりを描いた作品であるのは分かるものの、そこから何か自分の人生の糧になるものを私は汲み取れなかった。 曲がりなりにも殺人を犯してしまった人間が特に裁かれずに終わるのもどうかと思う。いくら父親がクズで情状酌量の余地があったとしても。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-09 16:03:13)
3.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
いやー、良い意味で裏切られました。舞台は政治的に保守的なカラーが根強いとされるテキサス。中盤まではカウボーイ風の男が記者二人を付け狙い、死刑制度反対派のゲイルは制度賛成派の右翼団体に嵌められた可能性を示唆する。この中盤まで「また豪く一方的に偏った内容だなぁ」と思ってました。いかにもゲイルが何らかの陰謀に巻き込まれた様にミスディレクションしていますからね。 しかし最後に明らかになるのは全く別方向の真相でした。この映画は死刑制度について「こっちが正しい!こっちは間違ってる!」と結論づけてはいない。ただ"冤罪の人間が死刑になる可能性もありうる"という当たり前の事実を示しているだけです。但し、観客への問題提起にもキチンとなっている。そういうバランス感覚も魅力の一つかと思います。 因みに私は最後までしっかり騙されました。観客の心情はともかくゲイル自身は納得してあの最期を受け入れた訳で、個人的には爽快感のある良いラストだと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2013-11-23 14:14:52)(良:1票)
4.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
独特のグロテスクなイメージと神話的なイメージがこうも親和するとは驚きです。そこに牧神パンと迷宮、少女オフィーリア、伝統的な貴種流離譚が絡み合う。監督のギレルモ・デルトロ監督は本当に教養の深い人なんでしょうね(単なる文系オタクかも知れない)。 一見悲壮極まりないエンディングですが、救いが無いとは思わない。幻想の中で王女に選ばれた彼女は最期のその一瞬間のみは救われていた筈でしょうから。物質的な死と精神的な救いは別に考えるべきである、まさに東洋哲学の始祖、ヤージュニャヴァルキヤの思想ですが、そこまで深く考えるのは考え過ぎか……。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-23 23:25:07)
5.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
良いんじゃないでしょうか、実に正統派B級映画。とにかくストーリーは欠伸が出るほどどうでも良く思いました。私はこのシリーズは2以降観ていなかったので、ヒロインのレティが敵側に回っていても「フーン」としか思えなかったのですが、この辺りはシリーズのファンだと感慨深い場面なのかも。それにしても彼女が記憶喪失になった原因、そしてその処理が大変杜撰だったと思います。もう少し彼女の内面も描けば深い話になったのかも知れません。チームモノとして見てもとても上等な代物とは言えないでしょう。結局最後までチーム内での役割が良く分からなかった人が何人もいる。 そんな淡白なストーリーとは裏腹にアクションに関しては大味の極みで笑わさせて戴きました。大概のアクションで戦車が登場するとノロノロ走って砲弾を大仰にぶっぱなすだけなので、本作のようにスピードを出してボンボン砲弾も撃ちまくる展開はイイですね。戦車って結構スピード出ます。クライマックスの滑走路でのチェイスシーンも「滑走路何十キロあるんだよ!」と突っ込みつつも、サービス満載の演出に大変満足。4つのパートが同時に進行していたのでかなり見辛かった部分もありますが。それから最近のアクションではめっきり減ってしまったマッチョメン同士の肉弾戦はやっぱり観ていて燃えます。
[映画館(字幕)] 6点(2013-07-12 22:27:19)
6.  続・荒野の用心棒 《ネタバレ》 
黙々と棺桶を引き摺って荒野を歩きながら登場する主人公、このオープニングだけで掴みはバッチリ。あとは「どこが『荒野の用心棒』の続編やねん」という様な正統派マカロニウエスタンが展開されますが、酒場での早撃ちシーンや棺桶に隠し持っていたマシンガンを使っての一掃シーン、最後の墓場での皆殺しシーンなど見所も満載。あとオープニングとエンディングで流れるジャンゴのテーマがホントかっこいい。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-31 13:50:20)
7.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 
正直、ファーストシーンでテーマソングに合わせて延々とパリの街並みが映された時はどうしようかと思いました。「何故こんな旅行会社の販促VTRを撮ってるの?俺は映画館に"世界の街道をゆく"を観に来てんじゃないんだけど」と思っちゃった訳です。しかしその心配もオープニングだけで杞憂に終わりました。主人公は懐古主義というか1920年代のパリの芸術活動とパリの街並みが大好きっていう良い歳したオッサンです。彼は最後の最後にどの時代の誰もが懐古主義になりやすいことを知る。現代はモダン派に憧れ、モダン派は印象派に憧れ、印象派はルネサンスに憧れ、ルネサンスは……以下略、とどの時代だってそう。その中で「俺は俺の好きなようにやる、他人の評価なんて気にするな」とハッキリと言い放ったヘミングウェイが最も正しい芸術家の様に思える。そして主人公はパリに住むことを決心し異なる価値観を持つ恋人と別れ、自分自身の今現在の理想に向かって雨のパリを歩き始める。それはオープニングの様な一般的に誰もがステキ!と思えるような明るいパリでは無く、雨が滴る夜のパリなのだ。っと懐古主義の人間に見せたら完璧に嫌味になるような映画でしたね。かく言う私も今の映画は詰まらんとかたまに言ってしまう人間なので気を付けます。 それから主人公の彼女の役柄も良かったですね。彼女は憧れのパリを溺愛する主人公を理想主義者だとか現実を見ろだとかなじりますが、彼女も同じなんですよね。彼女はインチキインテリ男が言っていることは何でも正しいと思ってしまう。つまり理想しか見えていない。理想像の言うことは何でも正しく、たとえ正しくてもどこぞの物書きの彼氏の言うことは勘違いと決めつける。これは終盤まで理想の20年代を絶対視している主人公と全く同じです。 あと劇中のギャグの多くが当時の芸術運動を知ってないとチンプンカンプンなので、そこらへんは少し観客を選ぶ映画でしたね。
[映画館(字幕)] 7点(2012-06-10 18:01:37)
8.  ヘイヴン 堕ちた楽園
監督が脚本も兼任しているので、パルプ・フィクション以後のことをやりたいのはハッキリしているのでしょうが、最終的に作品として大して面白くないのが玉にキズでしょうか。元々はスラップスティック・コメディと相性がいい題材に悲恋という要素を突っ込んだアイデアは面白いと思うのですが……。これ見よがしな撮影・編集テクニックも無かった方が良い様な気がします。でも初監督らしいのに、有名俳優を使ってやりたいことをしている姿勢は好きですね。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-15 01:00:38)
9.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 《ネタバレ》 
3人の主要登場人物は魅力的だし、彼等の関係がどんどん変化する展開は楽しいのですが、如何せん上映時間が長すぎた。その長い上映時間の中で流れる同じ音楽がまた眠気を誘う。私はどうしても途中で何度も流れるキザッたらしいエンニオ・モリコーネの音楽が好きになれなかったです。
[地上波(字幕)] 6点(2010-06-11 16:49:19)
10.  夕陽のガンマン 《ネタバレ》 
とっても面白いのですが、終盤のリー・ヴァン・クリーフとジャン・マリア・ヴォロンテの決闘への持って行き方が強引過ぎる。
[地上波(字幕)] 6点(2010-06-11 16:48:32)
11.  グリーン・ゾーン
主人公だけが何故か独断専行を繰り返しても除隊されないとか、突っ込み所は多くありましたね。しかし「ハート・ロッカー」や「リダクテッド」など非常に重い気分で観なければいけないイラク戦争映画が多い中で、エンターテイメントを前面に出した本作のノリは嫌いではありませんでした。 問題は余りにも手振れカメラの場面が多いことでしょうか。ポール・グリーングラス監督の作風と言えばそうなんですが、普通の日常のシーンくらいは普通に撮って欲しいです。映画が終わった後、目が相当疲れていました。
[映画館(字幕)] 6点(2010-05-28 07:35:30)
12.  ボーン・アルティメイタム
余りにもカメラがぶれるので酔うという方もいるとは思うので好みが分かれる作品だとは思いますが、その技術による画面の緊迫感と、数々のロケ地を使った地形的ギミック、更にリアリズムに徹した格闘シーンは、新しいアクション映画の形を作り上げたと思います。というか、ジェイソン・ボーンシリーズ以降、本当に影響を受けている映画が量産されていますよね。 元祖スパイ物の007シリーズが現代のスパイ物のジェイソン・ボーンシリーズを完全に真似ていますからね。
[映画館(字幕)] 9点(2009-09-09 20:43:51)
13.  サルサ! 《ネタバレ》 
バリ独特の情熱的な音楽はとてもよかったです。サルサに交じって主人公が弾くピアノはカッコイイし、ダンスも迫力があって飽きません。 でも皆さんが言われている通り、話の大筋がありきたりすぎてつまらない映画に成り下がっています。折角、音楽面が良いのでもったいない。 今時、急に「あたしやっぱりあの人が好きなの!」って言って裸足で追いかける、ってどーなんでしょう。薄々気づいてはいましたが、ヒロインのお婆ちゃんとお爺ちゃんの関係もかなり無理やりな感じです。まぁベタが好きな人は楽しめると思います。
[地上波(字幕)] 7点(2009-03-03 12:19:38)
14.  チェ 39歳 別れの手紙 《ネタバレ》 
29歳の革命に続き、質の良いドキュメンタリー映画みたいに思いました。史実の話なのでこれでいいのですが、この映画は前作もですがゲバラの人生を坦々と描いているのみでエンターテイメント性には少し欠けるといった印象です。ゲバラが人間的に完成し尽くされていることが原因の一つかもしれませんね。だって少しは欠点があった方が人間って面白いと思いませんか? 偉人を取り上げた映画なら、私は「アマデウス」や「レイ」の様な人間的にダメな部分を多分に含んでいる人物の方が面白いかなあと思います。 まあソダーバーグはゲバラが如何に優れた革命家で、自分の意思を貫いたかと云う事を徹底的に描きたかったんでしょうね。それはそれでアリですけど。
[映画館(字幕)] 4点(2009-02-14 01:12:27)
15.  チェ 28歳の革命 《ネタバレ》 
デル・トロの演技には賞賛に値するものだったと思いますが、いかんせん他に褒めるべき点が見つかりません。確かにチェ・ゲバラの生涯を単々と丁寧に描いて行ったのは良い点だとは思いますが、最後のサンタクララでの市街戦も特に見せ場が無いまま終わってしまうので、ややエンターテイメント性に欠けるといった印象でした。 二章に期待という意味も込めて6点とさせていただきます。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-30 01:45:14)
16.  宮廷画家ゴヤは見た 《ネタバレ》 
「ゴヤは見た」とある通り、主人公というか物語の主軸は神父ロレンソとイネス・ヴィルバトゥアの二人であり、ゴヤはそれを見る傍観者でしかない。よってこの二人の演技力が重要になってくるのですが、これが中々良かったです。ハビエル・バルデムは小悪人である神父を上手く演じているし、何よりナタリー・ポートマンの革命後に釈放されてからの演技は凄かったです。本当に数年間牢に入れられていたかの様。 映画全体では革命が起こるまでの場面で常に流れる緊張感が素晴らしかったです。何せ下手なことを少しでも言うと異端審問会に掛けられる様な時代ですからねー。 革命が起こった後の話は、ややありきたりな話が続くので少々ウンザリしましたが、昨日最高権力者だった者が明くる日には死刑になりそうになっている様な、革命と王政復古が繰り返されていた時代は観ていて興味深かったです。ナポレオンの百日天下などの時代背景が好きな人にはオススメの映画です。
[映画館(字幕)] 7点(2008-10-15 09:11:18)
17.  キングダム・オブ・ヘブン
キャストは豪華なのですが、単純に話の筋が面白いとは如何しても思えませんでした。 やっぱりこういう戦記物にはある程度のスペクタクルが必要不可欠だと思います。
[試写会(字幕)] 5点(2008-08-12 00:14:22)
18.  28週後... 《ネタバレ》 
かなりご都合主義で物語りは進んでいきますが、走るゾンビの怖さは前作と同様です。 今作では前作と比べて、人間対人間はありません。そういう点ではバイオ・ハザードに近い感じかもしれません。 それにしても最後のヘリでお姉ちゃんが助かったときの喜びで弟にキスでもしちゃったのかしら。終わりはやるせないですね。 いつの時代でも親父は強いですよね。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-30 15:02:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS