1. プラットフォーム
面白い設定だが、最終的に活かしきれていないことと、いろんな矛盾が気になりすぎる。 [インターネット(字幕)] 4点(2023-01-08 23:11:59) |
2. THE PROMISE/君への誓い
オスマン帝国によるアルメニア人虐殺、という歴史の一面に翻弄される人たちを描いた作品。 大作の雰囲気が漂う映画であり、扱っている内容も重い。この後の戦争でナチスのユダヤ人迫害もあるし、暗い時代を感じる。そして、現代においても人種間の対立はやはり難しい。 [地上波(字幕)] 6点(2020-10-25 14:18:39) |
3. 怪物はささやく
独自の雰囲気を持った映画。 飽きそうで飽きない。少年を救う物語というのは最初から分かるが、成長するわけでもない。癒やし、の作品。 [地上波(字幕)] 6点(2020-07-23 17:31:34) |
4. ワイルド・スピード/EURO MISSION
アクションの派手さは相変わらずだが、少々食傷気味。 戦車は凄かったが、滑走路は暗くてちょっと分かりにくい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-01 09:52:26) |
5. 理想の女
ネタバレ 序盤で観るのやめそうになったが、途中から意識が変わった。凄く良く出来た脚本だと思う。 母は強く無償の愛を持っているが、子供からの憧れで報われる。 雰囲気や音楽や会話も映画として一つの到達点に思える。最後に涙腺が緩む、そんな作品。 [地上波(字幕)] 8点(2017-11-12 20:31:30) |
6. スパルタンX
前観たときはもっと面白いイメージだったが、今回はとても単調に感じた。 あの時代だったから、の映画かもしれない。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-08-18 16:38:49) |
7. 夕陽のガンマン
これだけ評価が高い作品であっても、やはり自分に響かないのは、きっと西部劇とは相性が悪いからだと思う。 その理由はよく分からないが、もしかすると風景とかの問題かも。映画自体も想像よりは地味な展開。 格好良さは分からないでもないが、当面は観なくてもいいかな。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2017-08-10 18:49:22) |
8. ロスト・ボディ(2012)
ごく普通のサスペンス系かと思ったが、ラストから振り返れば良く出来た作品。 でも、そこまで着くのに多少飽きがくるのも確か。上手く集中できれば満足のいく最後に辿り着くのは間違いない。それが評価の分かれ目か。 [地上波(吹替)] 6点(2016-12-23 17:46:39) |
9. ボーン・アルティメイタム
この緊迫感と早い展開はアクション系においてもとても特徴のある映画だと思う。 カーチェイスも単純なものではなく、凄くボコボコしている。ミステリー感は薄いものの、好感が持てる。 [地上波(吹替)] 7点(2016-10-16 10:41:11) |
10. 28週後...
良く出来たゾンビ映画かもしれないが、個人的には好きになれない。そんな作品。 [地上波(字幕)] 4点(2016-07-31 16:01:21) |
11. ボルベール/帰郷
女性による女性のための映画かもしれない。 多少の謎を秘めつつ、女性家族の会話を中心として進んでいく。だが、意外に平坦な雰囲気で続いていく。 [地上波(吹替)] 4点(2016-05-27 15:06:38) |
12. パンズ・ラビリンス
ネタバレ 言い方は変だが、ファンタジーと残酷さは相性がいいのかもしれない。そんなことを思わせる映画。 映像がとてもいいけど、本当に哀しい。最後の結末も実は現実手ではなく、少女の中の物語で閉じているような雰囲気もある。それもまた上手い。 かなり完成度の高い作品だが、途中で「食べるな」と言われたものを食べてしまったところだけは違和感あり。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-21 19:16:00) |
13. シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~
コメディっぽいし、料理への執着もあってこういう展開は面白い。 他にもこういう映画ってありそうだけど、気楽に観るのにちょうどいい作品。 [地上波(吹替)] 6点(2016-01-10 16:51:31) |
14. ミッドナイト・イン・パリ
なかなか雰囲気の良い作品。でも、ほぼそれに尽きる。 お洒落で粋な映画ではあるが、徐々に中身が薄く感じるのでちょっと残念。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-12 23:17:35) |
15. ルイーサ
ネタバレ 地味な映画だが、ちょっと不思議な話。 お金が無くて、その稼ぎのためにいろいろとホームレスチックなことをやるのだが、現実的なようで現実的でない。そういうことやるのかな~、と。 最後の「人はみなそれぞれで、私はこちら、あなたはあちら」というようなセリフもその深みまでは汲み取れないと思う。 [地上波(字幕)] 5点(2014-09-20 14:41:57) |
16. 私が、生きる肌
ちょっと不気味な映画。終盤に向かって引きつけられるとこともある。でも、もう一度観たいかというと遠慮したい。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-19 23:09:04) |
17. アザーズ
面白い。 途中でロジックに気がついたら、作品の持つ雰囲気が良い。怖くも悲しい物語。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-30 22:32:14) |
18. 汚れなき悪戯
ネタバレ 前半はちょっと退屈。ただし後半、特に階段を登った後からは引き込まれる。 信者でない場合でも最後にはそれなりに感動出来る作品になっていると思う。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-03 22:49:04) |
19. すべて彼女のために
ネタバレ 最初のシーンが結構印象的。 その後も緊張感があるが、ありえない展開ではないので驚くほどではない。 最後の終わり方はちょっとスッキリしないかも。むしろその後の人生を描いたら面白い映画になるかも。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-18 15:30:23) |