Menu
 > レビュワー
 > kiryu さんの口コミ一覧
kiryuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 リドリー・スコットが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : チェコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幻影師アイゼンハイム
もうすっごい良かった(^o^)コスチューム時代モノでイリュージョニストの恋愛映画。 多分「プレステージ」とかとは予算が相当違うのだろうし、主人公アイゼンハイムの行う奇術の部分は正直CGだなって感じ。 だけどキャストはピッタリで熱演だし画面は美しいし音楽も重厚で、鑑賞後の後味が宜しいのがとても嬉しい。  ヒロイン同様私も別にヒゲはなくていいけど(笑)手品師なんて最高に似合う。ヘンな役もいいけどたまにはこういう役もいいよね。
[映画館(字幕)] 9点(2008-09-05 22:20:24)
2.  アリス(1988)
可愛いアリス、でも唇が妙にイヤらしくないですか(笑)唾液は意図的に写してるのかな。この監督の作品初めてだったんですけど、唇、食べ物、舌の描写がなんかすごくヤバかった。いやぁな部分を絶妙に刺激される作品ですね、いい意味で。好きな人は好きだと思う。こっそりひっそり楽しみたい感じ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-22 19:55:26)
3.  オリバー・ツイスト(2005)
いやー凄かったです豪華豪華、ともかく美術が気合でしたねー。軽快で上品なサントラも◎。十九世紀のロンドンの空気がリアルに再現されてて、その種の世界観がツボな人はたまらないです(笑)貧民街とかのセット、凄い凄いと感動でした・・・。 いい意味で手堅い作りにまとまっているかなと言う感じ。ストーリーは原作に忠実らしい、私は未読だけど王道的な運びで監督色は抑え気味。子供にも見せられると思います! 主人公のオリバーははまり役でしたね。不憫な目にあって悲しげな純粋無垢な美少年は、棺屋さんの旦那で無くとも「絵になるよ」と思うはず(笑) ドジャー少年も可愛かった♪ 「ナンシーはいい子だよ」 なんて大人びた口調でパイプ燻らせて悪党のふりしてるけど。最後怒鳴りながら掴みかかっていくところとか、彼女のことを姉か母のように慕ってたんだろうなーと、なんとも切なくさせるじゃないですか。オリバーは純粋なまま幸せを掴んだけど、ドジャーも這い上がれたらいいね・・・。 キングスレーのフェイギンも良かった。 悪党なんだけど、妙に寂しい背中してんですよ・・・子供たちの未来を台無しにしてると言えばそうなんだけど、ぎこちない愛情も見え隠れ。 あんたも愛に飢えた子供だったんだろうねーと泣かせてくれる。 入れ替え制でない映画館で見たのだけど、いくつか隣の席のおじさん、二回目らしかったのです。上映前から泣いてたけど上映後も泣いていた。 オリバー君みたいな綺麗な顔してたよ、おじさん。
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-30 18:32:59)(良:1票)
4.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 
評判がすごーく悪いけど、私はとても好きですこの映画。こっちが赤面するようなべたべたコメディでかつファンタジーなのがイイ(笑)グリム兄弟のへたれっぷりがイイ(笑)登場キャラの漫画っぽい独特の濃さがイイ(笑)アンジェリカも可愛いし、モニカも美しいし(登場自体は少ないけど)。確かに内容が薄いとか盛り上がりに欠けるとかギャグが寒いとか妙にグロいとか・・・見る人を選ぶかなとは思います。
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-15 00:48:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS