Menu
 > レビュワー
 > アルメイダ さんの口コミ一覧
アルメイダさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : シンガポール 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターンレフト ターンライト 《ネタバレ》 
劇場で上映される数が少なく、単館ものと言ってよいでしょう。 見終わった後ピンときはしませんでしたが、一緒に行った人は よい映画だと褒めていました。たぶんハリウッド慣れしすぎたのか、 私は劇場で派手なアクションや感動作に見慣れ、 絵本が原作のこういう映画にピンとこないのかもしれない。 だから時間がたてば評価も変わるかもしれませんが、 LOVERSの方が脚本が今イチでも泣けてしまった。 なぜだろう・・??映像も脚本も、媚びず恥ずかしくなく、 ほのぼのとしててよかったです。 感動して泣きたい人や映画の中に自分を入れたい人は難しい。 それが私だったので、過度の期待で見るとよくない。 ただただ癒される映画かな? 終わって「ふーん、それがどうしたの?」と、醒める映画でもなく、 ちょっと考えさせられるストーリーではあります。 ちょっとブラックユーモア入っててついていけない処もある。 それが単館向けなのかも。 でもこれは劇場で見てよかったです。街の撮り方がいいですし。 気に入った処は、公園のシーンですね。昔と重なる処。 金城さんはこういう翻弄される役が合っています。 久しぶりに広東語?の地声だと思います。
7点(2004-11-30 05:03:39)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS