Menu
 > レビュワー
 > まぶぜたろう さんの口コミ一覧
まぶぜたろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
ホームページ http://ameblo.jp/mabuse-tarou/
自己紹介 人にはそれぞれ言い分があるのです 。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キラー・インサイド・ミー
ジム・トンプソンを原作とした映画の最高作であり、ここ10年で最高のスリラーであり、「マルホランドドライブ」以降で最高のフィルムノワール。審美の罠に陥ることなく、かくも幻想的で、現実からの失墜感に満ちた映画はそうない。しかも相手は狂人だ。
[映画館(字幕)] 10点(2011-04-21 23:03:28)
2.  ギャザリング
元ネタは「グランド・ツアー」。このネタ一発から全編を構成したのが、よ~くわかるってのは作劇としてどうなのか。それにこのネタ、正直、面白いか?少なくとも映画にして面白いネタとは思えないがどうか。どうでもいい映画、ってジャンルが映画にはあると改めて思わせてくれました。ああ、どうでもいい映画。でも、イギリスの田舎町の雰囲気と、曇天での撮影、そしてクリスティーナ・リッチは楽しめる。それで充分でした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-15 21:21:46)
3.  キリング・ミー・ソフトリー
あまりの点数の低さに義憤を感じての投稿。■犯人はすぐわかる、突っ込みどこも多い、確かに物語やシナリオはつまらない。せっかくハリウッドにやってきて、こんなシナリオ渡されちゃったよぉ、それじゃ、演出に気合い入れてみっか、とチェン・カイコーはきっと考えたはず。■シースルーの階段を室内中央に設け中二階につなげた大胆な美術、それを効果的に生かした演出、光源を画面内に配置した照明、など野心的かつ古典的な画面の連続に、うむ、その意気や良し、といった感じ。■つまり、職人に徹しながら、作家性を垣間見せること。■お話がどってことない分、画面に集中できる、演出が際だつ、監督の才能がみえる。あんまり「お話」が面白いってのも、映画には困りもの。映画は「お話」じゃないんですね。
10点(2004-10-20 08:27:32)(笑:1票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS