Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サバイバー(2015) 《ネタバレ》 
意外に大きな展開が発生しないまま終わっちゃった感じ? 復讐の為だったんだろうけどちょっとそこらへんも今一つわかんないまんまだったかな? まぁ思ってたほどは無く普通だったかに思いますハイ
[DVD(字幕)] 4点(2017-10-17 12:38:41)
2.  サハラ(1983) 《ネタバレ》 
ワーースゲーーー、こんなにハッちゃけたの観たのは久々だよ(笑)。もうぅ序盤から飛ばす飛ばす!ハチャメチャなんてもんじゃない展開!!シナリオ熟考度0(ゼロ)な感じが最高。「え~?」や「は~~!?」なシーンの連続で大変楽しめました。まぁ間違いなくブルック・シールズの美しさは頂点な時期のものですからね、ある意味それだけでも価値はあるでしょう。でもなぁ、あれでレースに勝っちゃいけないよ〈苦笑)。どうもDVD化されてないレアな作品のようなのですが、ケーブルTVにて運よく鑑賞することが出来たのはとっても幸運だったと思いマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-22 21:30:36)
3.  砂漠でサーモン・フィッシング 《ネタバレ》 
意外となかなか面白い。何か結構とってつけたような展開だなぁとか思いつつも、さすがハルストレム監督、うま~く持って行ってますね~、そしてユアン・マクレガーの芸達者ぶりも好印象。しかし、残念ながらちょいと散漫な印象も受けてしまったわけで、ちょいとそこらへんがもったいないかな~とかも思ったり。でも総じてなかなかなものでゴザイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-02 04:37:09)
4.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
トニー・スコットらしいメリハリある展開はとてもスピーディでなかなか面白い。が、観終わって考えると疑問な点がいっぱい(苦笑)。大体「金」の相場があんなに簡単に上がらなそうだし、そもそも逃亡計画がずさん過ぎてダメダメっしょこれは。何か疑問がいろいろと残るものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-09 21:25:35)
5.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト 《ネタバレ》 
すごいねぇ、、、とても還暦過ぎたとは思えないステージに圧倒された2時間でした。超一流の映画監督が制作してるから、単なるライブ映像とは映像のクォリティのレベルが違うね 間に出てくる過去の映像もこれまたイイ感じで、流石(さすが)な出来でした 久々ストーンズを聞いたけど、この独特な音楽性は普遍的で最高ですネ  ファンの人なら大納得!の一本であるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-31 07:35:54)
6.  ザ・ムーン 《ネタバレ》 
いや~なかなか良かった しかしあれですね こうやって地球をみるとホントきれいな星ですねぇ 「奇跡の惑星」と呼ばれるのも分かる気がするなぁ  偉大なアポロ計画を飛行士たちが語り口となる構成もよかった けっこういいおじいちゃんのはずなのに、みんなカッコイイね! こういう夢とロマンがあるお話大好きデス
[インターネット(字幕)] 8点(2010-07-12 08:38:00)
7.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 
まず、素晴らしく海がキレイ!! こんな海見てみたーーい(願望)これ映画館で観れたらよかっただろうなー。 ディカプリオ 100本ぐらい来たオファーを断り(ビデオパッケージより)の割には正直たいしたことが無い様な…彼的にこういうのに出たかったのでしょうか? 内容的に 理想の楽園と現実&人間の建前と本音 な感じで結構面白かったのですが、観ているうちに彼が普通ーーの青年にしか見えなかったのはワタシだけでショウカ
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-08-19 14:45:00)
8.  ザ・コア 《ネタバレ》 
いや~~~、なんかすっごくB級全開な作品で、きっとものすごーーーく予算や時間や手間や苦労を掛けた(であろう)たくさんの作り手の人たちが報われてない(笑) 始まり5分ぐらいでなんか無茶設定のにほひが・・・このとてつもない状況…だって地球の中へ掘っていくんですよ!でもってその中心のマントルを動かす為に???…んんんんなシーンの連続に苦笑…出てる俳優さん(スミマセンあんまり知った人がいないと思いました)がこの??映画なのに熱演しているのには、やっぱりプロ魂を感じられずにはいられません。最後のオチ→あんな場当たり的な方法で、かつ、あっさり帰ってきたのには…(失笑)この映画は友達何人かでつっこみしながら観たらきっと楽しいでしょう。ある意味このチープさがたまらない作品デス
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-01-19 18:47:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS