Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャーリーとチョコレート工場
ファーストシーンのグレーの怪しげなお城のごときチョコレート工場、重たく垂れ込める雪雲、バートンのスケッチをそのまま形にしたっぽい傾いた小さな家、流れるエルフマンの音楽、これだけでウワァーって感じで一気にバートンワールドへ。マーズアタックやビートルジュース並みのワルノリ&悪趣味ブリを出しつつシニカルかつハートフォーミングな寓話として成立させてるんだから流石です。パロディも楽しめたしウンパルンパはたまりません♪ただ気になった事はチャーリーはとっても家族思いの良い子なのに10$紙幣?を拾って家族の事を考えなかったのか?ゴールデンチケットを手にしたらチョコレートに見向きもしなかった事かな。この辺巧くまとめてくれないと他の子と五十歩百歩に見えちゃうなあ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-09-26 20:26:53)
2.  チャップリンのニューヨークの王様
子供に思いをぶちまけさせるのはズルいです。独裁者でヒットラー、帝国主義をこき下ろし、本作で米国、資本主義、商業主義、反共等をこき下ろす。結局自分を受け入れない、気に入らないモノをこき下ろすという感じを受けてしまう。でも独裁者よりは断然出来が良い。
5点(2004-03-29 22:45:16)
3.  チューブ・テイルズ
どの話しもなかなか好きです。一番好きなのは小鳥の話しでしょうか、母娘の話も印象的でした。
6点(2003-11-16 11:11:02)
4.  地中海殺人事件
そうか~ランボーの同時上映だったんだ。当時推理小説好きだったんで原作読もうとしたんだけど、翻訳がヘタなのか面白くなく途中で挫折。映画の方が判り易くていいです。
6点(2003-11-16 11:09:19)
5.  小さな恋のメロディ
中学校の時に生徒全員で体育館で見ました。映画自体は淡い初恋でもちろんいい映画でした。が体育館がサウナで気持ち悪くなりそうだった。
6点(2003-08-26 21:52:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS