Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  沈黙の達人 《ネタバレ》 
今回は久々のセガール様のセガール拳が復活! あまり最近お見掛けしなかったアクションが多くて お話の内容も近年のものと比較するとだいーぶよかったと思います。相変わらずの無敵っぷりも健在でやっぱりこうでなきゃね(笑) ちょっとおまけの6点。   
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-19 07:42:22)
2.  地底王国 《ネタバレ》 
うわぁぁぁ~、もう、のっけからスゴイぞこれは(笑)。メチャメチャなストーリー進行! 怪獣の造形がすごい(ちょっとかわいい)!! しかしいきなりの美女登場!!! なんかどっかで見たことあるなと思いきや某007シリーズにご出演されてたビッグなインパクトのオネーサンではないか。彼女(キャロライン・マンロー)の野性味あふれる容姿は本作でもインパクト大でありますなぁ。んー相当美女だ、間違いない(断言)。まぁ総じてほほえましい映画でゴザイマシタデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-24 13:10:03)(良:1票)
3.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 
まず、タイトル(邦題)の沈黙のステルス、というのが笑える。なんでも「沈黙~」って付ければいいってもんじゃないよ(笑)。肝心の内容もこれまた微妙な内容で・・・まぁ一回りしたら楽しいカモ?な一作でありましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-04 19:53:51)
4.  地中海殺人事件 《ネタバレ》 
やっぱポワロはこの人だよな~この独特の雰囲気がいいんだよね~。アガサのミステリーものの毎度なことだけど、あのジワジワと険悪な状況が出来上がっていく感じがいいよね。でも何本かアガサをみるとちっとワンパターンかな?って思っちゃうのも正直なところかも。全体的に小粒な印象ではありますが、やっぱり最後の謎ときは面白いね~、でも宝石をあんなとこに隠さないっしょ(苦笑)+最初の死体が動いたように見えた(別の意味でビックリしたw)のは気のせいではナイハズでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-28 10:11:56)
5.  チャップリンのニューヨークの王様 《ネタバレ》 
チャップリン最後の主演作、御年68歳のチャップリン、良くも悪くも力が抜け終始リラックスしているような表情はすごく柔らかく自然な感じ。そして、静かながら面白いシーンが多い(イスに座るとこはオモロイネ)。だがしかし、後半の展開は当時のアメリカの状況にうといワタシにはちょっとわかんないなぁ。ああいうことを子どもにしゃべらせちゃうのは・・・言いにくい事情でもあったのでしょうか?後半足早に終わってしまったのは、もったいないな~、もうちょっと観ていたかったなぁ、、、。ほぼ、メークもなく(たぶん)普通にしているチャップリンのほうが良かった…自分でも意外な感想にちょっとビックリ;;。ほんとはもちょおっと低い点数な印象だけど、偉大なる喜劇王チャップリンに敬意を表して9点でゴザイマス
[DVD(字幕)] 9点(2012-11-07 15:02:48)
6.  沈黙の激突 《ネタバレ》 
だめだ、つまんない・・・。相変わらずの無敵なセガール様(笑)は拝見できますが、とにかくストーリーが面白くない、最後のあたりは映像が暗くて眠くなる(苦笑)ま、頑張って最後まで観ましたが、久々びっくりするぐらい退屈なセガールムーヴィーでしたね。やっぱりもうちょっと暴れてくれないとなぁ!!ひじょうに物足りない出来でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-10-21 09:25:43)
7.  チャタレイ夫人の恋人(1982) 《ネタバレ》 
身分の違う愛  深い森の湿った空気感  しかし退屈感もありで 一昔前の官能小説?的雰囲気かな まぁ、やっぱり、なんだかんだいって シルヴィア・クリステル 美しい…  それだけで充分でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-03 08:17:25)
8.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
一見ファンタジックな印象ながら、よくよく考えれば「意味深」な内容であったかと  脈々とつながる家族の絆 を描いているとすれば… ジョニー・デップという素晴らしいアクターと相まって、ティム・バートンのスゴさを実感した次第でアリマス
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-29 23:37:32)
9.  小さな恋のメロディ 《ネタバレ》 
はい、これはいい映画だとおもいますよ。好き→一緒にいたい→結婚しよう この思考展開が(ちょっとおませだけど)子どもらしくて可愛いじゃないですか~~ 純粋で無垢なこの二人に忘れてしまったものを思い出させてもらったってのは、ちょっと大げさかなーーー 二人でトロッコをこぐエンディングもいいですね~  音楽もいうまでもなく最高!ノスタルジックな背景とすごーく合っています ただ、イメージ(勝手な)と違って結婚式から意外にドタバタ&爆弾ドカーンはやりすぎな感じがしてちょっとモッタイナイかなー センチでほろ苦い、だけど心温まる純愛作品デス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-22 10:07:24)
10.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 
いや~~~相変わらず強い。とにかく強い。ほんと毎回感心するほど強い(笑)。セガール作品の王道・定石・定番のストーリー展開で安心して観られます。今回は相棒がいい感じでいた・カメラワークが面白い・弓VS刀(弓を割っちゃうって…) 呪いVS仏教(これは笑った)など新しいジャンルの対決が新鮮でしたね。ただ、ちょっと人撃たれ過ぎ・とってつけたようなラブシーンは減点デス。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-01-31 09:39:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS