Menu
 > レビュワー
 > matan さんの口コミ一覧
matanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別
自己紹介 映画好きで、月4本ぐらい見ています。レンタルビデオは何本も見ていますが、好きなジャンルは全部になります。ですから何でも見ます。良いと思うかどうかで判断しています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
この映画は、最初から期待していなかった。なぜ、見たのか?それは、ナショナルトレジャーのダイアン・クルーガーがとても良かったので、彼女が出た作品を見ようと思っていきついたのです。ベートーベン→ホワイト・ライズ→ミッシェル・ヴァイオン→戦場のマリア→そしてトロイ。見て思いました、内容が悪いと。人の女房をいくらきれいだからといって寝取ってしまうことから始まり、決闘をしたら逃げ腰になり。達人の剣人(ブラットピット)は逆恨みするし。トロイの木馬は、なんの疑いもなく城内に入れるし。好きなのかどうかわからない女性を助ける為に、トロイの木馬にかくれて城内に入るし(好きなら返さなきゃいいのに)。メチャクチャです。これが史実だとしても、全然おもしろくない。こんなにお金をかけて、こんなに面白くない話をよく作ったものだと関心しました。昔のクレオパトラを思い出しました。唯一、王みずから死体を引き取りにいくところは見応えがありました(これで2点)。ダイアン・クルーガーがとてもきれいなので、1点追加です。この映画がヒットしなかったのはうなずけます。
[DVD(字幕)] 3点(2008-01-09 02:47:55)
2.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
当初、この映画は見る予定ではなかった。子供がいなくなる未来? 日本は確かに少子化だが、世界中に人はあふれかえっていて(クローンの可能性もある)、中国やインドやアフリカなどの人たちがみんな携帯電話を持ち、車を乗るような社会になったら、破滅へまっしぐらであることは誰でも知っている。(それくらい人が多いのだ。)しかし、このサイトや映画の評論のサイトを見て、かなり評価が高いのに驚いて見に行った。そして言葉にできないほど感動した。今年見た映画で、僕の中では1番である。それどころか、映画の新しい流れを作るかもしれないと思えるほどのインパクトだった。  この映画は未来を描いているのではなく、今、現在の社会を描いているとはっきりわかった。赤ちゃんは、大切なものの象徴である。僕は、愛ではなく、未来への希望であるとみた。後からわかったことだが、この監督が原作と全然違うあらすじでこの映画を撮ったことだ。しかし、原作者が言いたかったことが見事に描かれていると言われている。また、この監督がハリーポッターの監督をしたこともあり、(ハリーポッターの映画は、原作者が厳しい注文を出しているのが有名で、原作通りに描かなければいけないことになっている)その時の反動だったかもしれないと思った。僕の個人的な意見としては、映画は原作に忠実である必要はなく、原作の伝えたいことに忠実であるべきであると思っているし、本という媒体と映画という媒体では伝え方が違うと思っている。  また、撮影、音楽などとてもすばらしく、まさしく、今年1番の映画であると思っている。  まだまだ言いたいことはたくさんあるが、これだけは言っておきたい。このサイトの評論を読まなかったら、僕はこの映画をレンタルビデオでみるか、もしくは見なかったと思う。評論の大切さを知った。ありがとうございました。
[映画館(字幕)] 10点(2006-12-22 15:05:21)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS