Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オリエント急行殺人事件(1974)
名作として名高い本作..推理小説ものは、あまり積極的に観るほうではないが..名作と聞けば、どんなもんかな?と気になり鑑賞..最後のオチと結末は、さすがに読めなかった..しかしながら、映画としては、時代を感じるし..脚本、演出は、決して上手いとは言い難い出来..主人公の、私立探偵 エルキュール・ポアロ に至っては、怪しい風貌のただのおっさん..知的さも、魅力も、まったく無し..観る前から半信半疑だったので、ある意味こんなもんかな.. 同時代の 「スティング」 と比べれば、月とスッポン! 比べるまでもなく 凡作..残念...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-04-08 14:34:26)
2.  オデッセイ(2015)
予備知識なし、「火星」というキーワードだけ知ってて、鑑賞..映画としては、十分楽しめた..クライマックスなんかも、ハラハラどきどき..上手く創っている..ただ、冷静に考えると、ツッコミどころも、ご都合主義的展開も、散見され、面白いストーリーだが、秀作とまでは言えない..物語としても、今までの “無人島漂流もの” を宇宙に置き換えただけで..ちょっと頑張ってるかな~って程度..中国に よいしょ しているところも気に入らない..ストーリーが キレイ すぎる..そこが、物足りない...
[DVD(字幕)] 8点(2016-08-12 14:51:06)
3.  おみおくりの作法
邦題がミスマッチ! 映画の内容とはほど遠い..センスの無さ..ヒット映画 「おくりびと」 を連想させようとする作為が、見え見え..しかも、「作法」ってなに? この言葉の持つニュアンスと、主人公のしている事とは、まったく違う(次元の違う)話だ..残念極まりない..映画の評価は、なかなか斬新な切り口で、とても丁寧にシリアスに創られた、良作..ただ、あのラストのオチは..どうなんだろう..(賛否をよびそう..)映画としては、“ 有り ” なんだと思う..インパクトがあるし、観ている側の衝撃、ダメージは計り知れない..(作者の意図どおり..) でも、物語の主人公として、あまりにも可哀相..救われない結末に、感情移入して観ている方としては、やり場の無い強い憤りを感じてしまう..偽善が横行する今日..人の死とは何か、人の善意とは何か、それを、シンプルにとても上手く描いている本作..その秀作が、ラストで、ぶちこわしに!なっている..あそこまで捻る必要はなかったと思う..実に、残念...
[DVD(字幕)] 7点(2016-01-20 21:24:19)(良:1票)
4.  おじいさんと草原の小学校
なかなか、シンプルなストーリー展開で、良かったです..そして、イイ話 でした..編集も上手いですね~ 多くを語らず、見せず、ちゃんと観ている者に 意味 心情 を伝える..監督のセンスの良さが光ります..私的には、背中の傷を見せるシーンで、胸が熱くなりました..良作...
[DVD(邦画)] 8点(2012-07-30 12:52:01)
5.  オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 
中盤辺りは、かなり感情移入して観てしまったが..終盤の展開は、ちょっと捻りが足りないかな..後味が悪かったし.. スリ(泥棒)が絞首刑?..って思ったりもした...
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-21 17:52:35)
6.  オペラ座の怪人(2004)
映画として、すばらし~い..でしょう~..きっと.. でも、ミュージカルアレルギーの私には、「だからどうした..」 って感じです...
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-08 12:25:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS