Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホテル・ムンバイ 《ネタバレ》 
テロを題材にした社会派映画は欧米中心で観てきました。 インドは文化もコミュニティも新鮮です。  あたりまえですがテロ事件って平和な日常の中で突如悲劇に見舞われるわけで、予知できるものなら事件にはなりません。 前触れもなく何が襲ってきているのかもわからず、パニックを起こして、そこがたまたまホテルで、ホテルマンはお客様を守るか自分の命を守るかマインドが試されるわけで… 逼迫した状況で人は人間性を試されますが、今日この場で初めて会った人と手を取り合うのか、立ち向かうのか、蹴落とすのか。 凄惨さと人間のリアルな心理が絶妙に描かれてました。 怖さはありますが、目を背けないためにも世に発信すべき映画だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-06-28 12:12:54)
2.  炎のランナー 《ネタバレ》 
当時のイギリスの情景が美しく、爽快な走り、聞き慣れたタイトルズ。 パリオリンピックにスポットライトが当たったリデルとハロルドの青春。 実話なのでここまではよく伝わってくる。 が、数多の栄光を勝ち取ったオリンピック選手がいる中でなぜこの2人を題材に描いたのかよくわからない。 いつの時代でも宗教、潜在的な差別は付き物で事情は分かるがドラマティックに欠ける。 しかも、ライバルの2人は交差しないし、特に友情も伺えない。晴れないハロルド。不細工な走りのリデル。すっきりしない終わり方。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-31 11:49:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS