Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3270
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミュンヘンへの夜行列車 《ネタバレ》 
なかなか見応えのある騙し合い。 ドイツのゲシュタポが悪者で、イギリス側が正義の設定。  ラストのロープウェイを使った駆け引きとアクションは素晴らしいの一言!
[インターネット(字幕)] 6点(2024-06-04 22:34:26)
2.  ミスター・ロンリー 《ネタバレ》 
“普通“じゃない人たちの桃源郷に行くも、そこにも救いはなかった。 退屈な上に救いもない作品。
[DVD(字幕)] 1点(2022-12-31 16:03:43)
3.  魅せられて(1996) 《ネタバレ》 
さすがに出てくる男どもが、若い女の子に飢えすぎ。 結局、奥手の男の子がこの女の子をものにしてハッピーエンド(?)なのだが、世の中そんなに甘くはないぞ!と言いたい。 奥手な男は美味しい思いが出来ないのが世の常。 調子の良い、口がうまいだけの男が良い思いをする世の中、その点でリアリティが欠如している。 そして、この女の子はむやみに露出し過ぎだ!
[インターネット(字幕)] 5点(2022-09-07 05:15:37)
4.  魅せられて四月 《ネタバレ》 
イタリアのとある城。 そこに集まった人々は皆結ばれる。 そんな運命的な話。  いい話だが、途中かなり退屈。 偶然すぎる登場人物達の集結も少し違和感があった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2012-03-01 21:05:04)
5.  未来世紀ブラジル
面白くない。 近未来の環境設定にも魅力を感じない。 アメリカという国自体に興味がないから、それを風刺されたところで興味が湧くはずもなく、更には風刺の表現方法が下品。 そして長い!
[CS・衛星(字幕)] 1点(2010-04-05 01:01:07)
6.  蜜の味 《ネタバレ》 
なかなか味わいのある良作だった。 主人公の女のコは、生意気さとひねくれた感じがとてもリアルで、厳しい環境に育った歪曲加減が良く出ていた。  ゲイの青年との出会いと別れは少し強引さを感じたものの、このゲイの青年のキャラが変わっていて個性があり、作品にインパクトを添えている気がする。  その一方で、主人公の少女の母親は、演技は巧いんだけど、どこが演技っぽく、一番足をひっぱっていた。 しかも、最後都合よく戻ってきてほしくなかったし。 あの不思議なオーラを持っているゲイの青年と、不思議だけど幸せな家庭を築いて欲しかった。  っていうか、あの黒人のガキ船乗りは単なるアホっちゅうことで。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-06-21 13:34:02)
7.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
これが実話じゃなかったら、どうにもつまらん脱獄映画ということになるかなぁ。 脱獄ってのは、悪いことをした人間が、更に脱獄という悪いことを企み実行するもの。 そこに、ヒールびいき的な味わいを感じるのであって、本作のように変に脱獄ということに正当性を持たせてしまうと興ざめだ。  それに、アメリカという国は、トルコも含めた他の国を見下している。 それが本作にも良く現れている。 これには腹が立つ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-03-16 23:36:24)
8.  ミュリエル
アラン・レネの描く、透き通った世界は独特。 極めて美しいが、極めて退屈な内容。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-11 09:31:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS