Menu
 > レビュワー
 > なにわ君 さんの口コミ一覧
なにわ君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2038
性別 男性
自己紹介 ●採点基準
10→おもろい(なんらかの感情が揺さぶられた場合も)
7→ややおもろい(おもろくない事はないんやけど、もうちょい)
5→普通(可もなく不可もなく)
3→今一歩(微妙に退屈)
0→退屈(途中眠たくなったりして最後まで観るのがしんどい)
評価は観たときの体調、年齢、精神状態、その他モロモロに影響されまくってます。独自の映画論なんてなくいきあたりばったりのてきとーさで映画を観ます。すんません。なお社会人ですが精神年齢はかなり子供です。好きなジャンルはホラー、サスペンス、SF

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モンスターズ/地球外生命体 《ネタバレ》 
モンスターズ2の予告が面白そうだったので、だったらパート1から観ようとこれを観ました。確かにこの映画、怪物パニック映画としてはかなり異色でした。モンスターや、パニック的な映像はかなり少ないので、途中、普通のダラダラした戦地逃避行モノを観てる感じです。ただ、普通なら、こんな映画、モンスター映画じゃないって感じで、テンションダダ下がりなんですけど、これは普通に最後まで集中して観れました。低予算のわりには、映像が綺麗だし、低予算な感じが全然しないほど、舞台のリアルさもあって、しかも、登場シーンの少ないモンスターが逆に、そのリアルさに拍車をかけ、いざ出てくると、おおって感じで集中して観てしまい、悪くない気分にさせてくれました。オチの、私達、ヤベーもん見ちゃったので、とりあえず欲情しとこ感も、なんかわかる気がします。映画の出だしの伏線が終わりに繋がってるのでもなるほどと納得。でもストーリー自体、そんなに面白いもんと感じなかったのがちょっと残念かな。
[DVD(字幕)] 5点(2016-08-22 12:50:27)(良:1票)
2.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
人生狂騒曲に続いて最近dvdで観たんやけど、やっぱりおもしろかった。終わり方とか最高。フランス人も最高。ただ先に人生狂騒曲観てしまったかもしれんけど、あっちのドギツイのりに染まってもーて、こっちはなんか大人しい感じで、そこがイマヒトツ。アーサー王の話あんまり知らんっていうのもあるかもしれんけど。それと俺はモンティ・パイソンは一つの長い作品やるより短いコントの方がおもしろいと思った。あくまで俺の好みやけど。でも笑えるし、日本語吹替は、久しぶりに山田康雄の声も聞けたので(ちなみに納谷悟朗も吹替してるので銭形警部とルパンの異色のやりとりみたいで楽しかった)満足。広川太一郎もあいかわらずおもろい。
7点(2004-04-22 22:31:25)
3.  モンティ・パイソン/人生狂騒曲
彼らについてはあんまり知らんねや、そやけど、たまたまDVDで鑑賞してみたら、めちゃめちゃおもろいやん。簡単にゆーと、お金かけて作ったコント集。まー、そないゆーたかて一般向きじゃないとは思う。下ネタ満載やし、ブラックすぎるとこもあるし、毒ありすぎ。笑いも癖あるから、おもろない人はとことんおもろない。でもな、俺はこの馬鹿馬鹿すぎるエログロナンセンス結構好きかも。これ観て元気になれたし。後もし観るなら日本語吹き替えがオススメ。広川太一郎サイコー。ちなみにお気にいりは最初の方の宗教の教えと避妊に関してのミュージカル。変な歌詞をあんな爽やかにやられたら、思わず感動してもーたわ。ツンツン。
10点(2004-03-26 05:55:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS