Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。13ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ヤギと男と男と壁と 《ネタバレ》 
やたら豪華な出演者だが、内容は、、、よく分かりませんね(苦笑) ジェダイやフォース等の単語(ダークサイドもw)が飛び交うがこれって「アレ」のこと?? うーーむ、ちょっとこのノリに乗れない感じかな~~、何か独特の雰囲気はあったんですけどね。でも、ジョージ・クルーニーがこういう役をしてるのは、初めて観たかも。意外にこういう変な人(失礼)を演じるのもうまいし似合ってる(失礼)。ちょっとそんなところに感心イタシマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-16 09:01:01)
242.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
シャーリーズ・セロン美人だねぇ ペネロペも勿論美人だけど意図的にそう撮ってない?控えめな出演 まぁこの二人が共演する(それもレズ関係!)のは珍しいような  &内容的にちょっと今一つ分かりにくい   展開が地味なのはいいんだけど、イマイチギルダの心情が伝わってきませんデシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-08-19 15:15:41)
243.  007/死ぬのは奴らだ 《ネタバレ》 
何か思っていたより平坦であまり面白味が無い  間違いなくこれは昔観てるはずだが、こんなに面白くなかったっけ? 何かいろいろ詰め込み過ぎて訳わかんなくなってるような…後半からは正直グダグダな展開   ロジャー・ムーアボンドの一作目+ボンドガールはキレイだね  ぐらいな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-07-19 07:51:18)
244.  レボリューション・めぐり逢い 《ネタバレ》 
アメリカ独立戦争に翻弄される親子の物語だが、かなりの部分で説明不足 で、かつ  よくわからないまま進行   歴史的なところにウトイ人には結構キツイと思う(いろいろ勉強にはなりました)  まぁ全般的に アル・パチーノ主演ということで安定感はありましたね ※最後にキンスキーと再会しなかったんですが… 何か別バージョンを観たのでしょうか??(謎
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-25 07:45:17)
245.  針の眼 《ネタバレ》 
前半の「冷酷なスパイ」から後半の展開の違いがスゴイ まぁしかし奥さん、事情はあれどそんなんでいいんですかね?  地味な展開・曇り空が多い・奥さま役がもう一息 などある意味イギリス映画らしい そんな印象デス
[DVD(字幕)] 4点(2011-02-28 08:16:42)
246.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 
暗めな映像・露出高い(笑)女の子がでない・あのスティング(!)が出てる などなどイギリス映画らしい独特の雰囲気がアメリカ、ハリウッド、ドッカーン映画(笑)を見慣れた目には新鮮 J・ステイサム この映画でデビューのようですね 複雑なストーリーと多い登場人物を最終的にうまく収束している脚本はお見事 ただ、人撃たれまくり映画って苦手なのですいませんがこの点数デス
[ビデオ(字幕)] 4点(2011-01-15 17:00:45)
247.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
スゴイ 確かに1971年製作とは思えない出来   当時とすればかなり前衛的ですごいインパクトだったんだろうけど…  これはかなり好みの分かれる内容で 個人的にはあまり面白いとはいえないカナ まぁキューブリック監督作品でこれは観ておかないといけないと思いつつ観たというのが正直な感想でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-10-02 21:47:58)
248.  スナッチ 《ネタバレ》 
結局何だったの?的な内容で 人が撃たれたり豚がどうのこうのとか、、、あんまりこのテの残酷な内容はイヤですね J・ステイサムが映画に出始めの頃で意外に控えめ&まぁブラピがでてるから観れるかなという印象デス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-08-05 07:50:26)
249.  愛と哀しみの果て 《ネタバレ》 
愛と哀しみ で検索すると まるでシリーズ物のように何作品か出てくる(苦笑) 確かに言われてみればこの頃こういう邦題多かったな(他にもありましたよね?w) 内容☆ メリル・ストリープ若い!正直おばちゃん的なイメージが強い人だったので意外 ロバート・レッドフォード うんカッコイイわこの人 雄大なアフリカの景色は素晴らしく音楽もいいのだが…これまた長い、延々と変化の無い展開が続き結構ツライ、、、 ラブロマンスものなんでしょうけど、あんまり中身のない内容であったような気がシマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-03-16 08:09:56)
250.  コールド・クリーク 過去を持つ家 《ネタバレ》 
なるほど~~確かにそのまんま(笑) ひねりも何もない 結構疑わしい人いたのにね  ていうか下見に行ったときに「いかにも」な怪しい屋敷だったのに…買う前にもうちょっと調べたほうが良かったんじゃ、、、こんなこと言ってたら映画がはじまりませんね(苦笑) お年をお召しになられましたが、それでも美しいシャロン・ストーンにこの点数デ
[DVD(字幕)] 4点(2009-11-25 12:54:44)
251.  28日後... 《ネタバレ》 
まず始まりの無人の街がすごいわー ほんとに人の気配を感じない どうやって撮影したんだろう?(CGなのかな?) 途中のトンネルのシーンはなんで行ったんだろ?どう考えたってヤバそうなのにね で予想どうりパンクしてるし(苦笑) ウイルスに感染した人たちが走ってくる影が怖い! 変な小規模軍隊がでてきてからは、なんか別な映画になっちゃったような気がします。結局ウイルスの発生原因・解決策も作品内では提示されずなんか中途半端感はあります まあ、言いたかったことは分からなくはないのですがネ
[DVD(字幕)] 4点(2009-10-26 16:03:06)
252.  落下の王国 《ネタバレ》 
うーーん・・・映像は美しい 「こだわり」は充分に感じることはできました。が、いかんせん、肝心な内容が…今一歩な印象は否めないですね ワタシ的にちょっと難解な映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-25 22:21:45)
253.  アフリカの女王 《ネタバレ》 
まず、ハンフリー・ボガート シブい俳優さんなイメージありましたが、さえない・ちょっとひょうきんな(カバ・さるの真似は笑えますねー)中年役を違和感なく演じてます。さすが名優といったところでしょうか。で、お相手のキャサリン・ヘップバーンは、ちょっと堅い感じでしたが、いい演技であったと思います。現代的な視点で観ると展開にかなり厳しい部分はありますが、ドイツ軍の演出など、ある意味戦後の状況がうかがえる造りであると思います。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-15 19:48:28)
254.  ディセント 《ネタバレ》 
ああああぁぁ息苦しいぃぃぃ・・・。俺だったら絶対あんなとこに行かない、行く理由もない。そもそもなんであんなとこに行く??分かんねーなー。  女6人が洞窟に入って迷子になる、という設定だけで十分な気がするのに地底人って・・・(苦笑) 基本暗くて見ずらいし最後はやたら強くなってるし(キャラ変わってないかw) まぁやっとこさ観終えたというのが正直な感想でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-06-14 13:27:37)
255.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
最初はまぁなかなか。若干(結構?)わざとらしいとこがありつつも面白い。でもステイサムが死んだことになった時点で「ンな訳がない!」と思うよね普通。どう考えてもこのまま終わる訳がないでしょ(苦笑)。で、の、最後の展開。なんかちょっと興ざめ、というか結構ガッカリ。結局、身内である警察の面々も裏切ってるしね、何か後味の悪い終わり方だなこれは。残念デスハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-08-29 12:26:23)
256.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 
んーー、あんまし面白くないなーー。後半は正直飽きてきちゃった・・・、アーチ―とワンダが一緒になるとは思わわんだ(スミマセン) ちょっとそこが意表を突くところだったかと思いましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-06 07:43:21)
257.  スペースバンパイア 《ネタバレ》 
前半のつかみはばっちり!(男子は間違いなくw)SFホラーな雰囲気もなかなか良い。がしかし、後半は観つづけるのが辛い映画ですね。 知らぬ間に宇宙モノからゾンビものになってるし(苦笑)根本のストーリー構成が面白くないから観てて飽きてきちゃったよ。いちオネーサンのオパイだけで引っ張るのにも限界があるということがよく分かりました、3点。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-01-25 08:36:09)
258.  海賊じいちゃんの贈りもの 《ネタバレ》 
小さな子供3人なのにすごいことをてきぱきとやってのける・・・すごいねイギリス人(のこども)。 一見暖かいヒューマンなドラマが展開されてるような気になるけど、冷静に考えたらスゲーことが発生してるよこれは。家族再生でメデタシメデタシ・・・じゃねぇ~ってね(苦笑) まぁおじいさん的には最後の遺言通りになったからこの子らには感謝かなぁ。デモナーーーの3点
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-12 16:17:27)
259.  ダーリング 《ネタバレ》 
うむむ・・・、わらしべ長者(違うw)というか成り上がり物語というか。。。まぁとにかく一言でいえばわがまま女ですな。女の武器を最大限に使ったといえばそうなのだけどね(苦笑)。女は怖いよね~、なんつったって最後は王女にまでのし上がるんだからさ。ジュリー・クリスティはキュートでかわいいが、これでアカデミーの主演女優賞をとるほどなのか、といえばちょいと疑問が残る。なんか正直あんまし面白くないものでアリマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2016-07-31 12:43:27)
260.  太陽の果てに青春を 《ネタバレ》 
わーミック・ジャガーだーー、若ーい。意外にも演技的な面では違和感はないんだけども、いかんせん内容が地味というかまぁようするに面白味が無い。若きミックを見ることができる貴重なものとも言えますが。まぁそんなところでありましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-14 07:38:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS