Menu
 > レビュワー
 > スルフィスタ さんの口コミ一覧。2ページ目
スルフィスタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 355
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  囁く砂
出てくる男が皆、気分悪く後味が悪かった。それだけに運命的に不幸を背負った境遇の彼女が砂に耳をあて微笑んだり、最後に母親に抱きしめられたりするとこなどは結構きた。
6点(2003-11-28 21:04:10)
22.  予期せぬ出来事 《ネタバレ》 
観てる分には予想通りの出来事ばかりのメロドラマ。裕福ながら愛を感じられない夫人と初めて愛を知った遊び人が、イギリスから逃避行を図る。が霧の為、空港で足止め。最終的に旦那の変わりように夫人の気持ちも変わってしまう。その周りで動く2組の動向の方が話としては面白そう。字幕でジゴロってのは違和感があった。
4点(2003-11-25 00:41:23)
23.  スターリングラード(2001)
ドキュメントなんですね。戦争中の知らない一面が見れて良かった。国同士の争いを超越した2人の静かな戦いがクールだった。
8点(2003-11-21 20:48:06)
24.  七月の宴
素朴な田舎町。突如現れた謎の美女エンベス・デイビッツに一家の息子達が次々に惹かれていく。短気というより凶暴な末っ子が下した最後の選択、ナイスなストーリーに駄目を押しって感じだった。
9点(2003-11-13 21:56:05)
25.  未知空間の恐怖 光る眼
平穏な田舎町に異常現象がおきる、その後、町の女性たちに体調の変化がおきる。何者か、何故起きたかの追求はそこそこに、終始、子供VS大人の冷戦のような図式で進むところがナイス。目は口ほどにものを言う。少年たちの目が怖い、ってかいってる。モノクロで目に光りいれるだけなのに目新しさすら感じるSF作品。
7点(2003-11-08 19:53:07)
26.  ノストラダムス
ノストラダムスがどんな予言してたのか知りませんが1999年?月で世界滅びるってのは外れましたね。ヒトラーやフセイン、ケネディの件は本当に予言してたんですか?だったらすごいけど。この映画みて分かったのは、人類は滅びない、彼は意外と普通の感覚の人で1500年代に生き、不死身の身体でノーマルなHをしていたってこと。ラストのメッセージは良いこといってます。が取ってつけたように浮き上がっていて、そんな事言いたかったんだっけ?と不思議な気分でした。そのうち本でも読んでみます。
4点(2003-11-03 22:24:42)
27.  フィフス・エレメント
ルーク・ペリー・・・背中が寂しいよ。ちょい残念。
6点(2003-10-19 16:16:10)
28.  パーフェクト・カップル
某大統領の脚色話。そこまで飛ぶの?そこで終わり?って感じでちょっと後味が悪かった。一つの問題に対してもっと掘り下げるか時間的余裕が欲しかった。党代表になりチームの結束が固くなるラストに無理矢理つなげてるようにみえた。最後にトラボルタと握手した後、秘書がアップになる、「え・・・?あらら」。
4点(2003-10-19 03:34:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS