Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。2ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ターミネーター
シュワちゃんが恐ろしいほどに本当の機械に見えてくる、SFアクションの傑作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-17 15:16:40)
22.  いつか晴れた日に
原作が良いせいでしょうか、これもアン・リーの演出の巧さを再確認しました。エマ・トンプソンの脚本と芯の強い長女役にハッピー・エンドの素晴らしさには、もう一つの「若草物語」をだぶらせるようで、実に爽快!! TV「DR,ハウス」のヒュー・ローリーが少しだけ顔出してました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-11-25 15:54:14)
23.  抱擁(2002)
150年も前の有名詩人の男とその愛人の女性の逢瀬の事実を調べていくうちに、ゾクゾクワクワクするような熱いロマンスの新事実が発見されていき、まるで自分たちの過去の回想を辿っているような感覚に陥る二人の男女のお話。世紀が変わろうと人の心は昔も今も変わらない!美しい愛の物語。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-11-19 00:19:23)
24.  カサンドラ・クロス
現実に起こりうるような緊迫感あふれるパニック映画の傑作。豪華な配役陣で面白く拝見。中でもエヴァ・ガードナーの貫録たっぷりなご婦人に比べてマーチン・シーンの若いこと!へたれぶりはなかなかのものでした。この時代の映画にちょこちょこ顔出す”OJ神父さん”て、いったい何が本職?!
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-12 08:45:07)
25.  やわらかい手
「ディス・リトル・バード」のヒットで60年代アイドル歌手で役者としても「あの胸にもういちど」ではさっそうとハーレー・ダビッドソンを蹴ってアラン・ドロンに逢いに行った女の子!あの、マリアンヌ・フェイスフルの実に素晴らしい、孫のためならエンヤ、コリャの一生懸命さのお婆ちゃんの姿にハラハラ、ドキドキ応援しながら見入ってしまった、いい映画です。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-08 22:37:24)
26.  Bモンキー
「イル・ポスティーノ」の平穏で淡々とした流れの雰囲気とはまるで違うように、 凶悪な犯罪者がからむだけで、こんなにも変わるものかと感心して見入りました。これは楽しめました!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-04 00:29:18)
27.  Dear フランキー
男の子には、父親があったほうがやはりいいんでしょうかね。成長するまでは、何かにつけその存在の有難さを痛感すると思うのか?お母さんは大変だったでしょうが、それをわかっていながら素直に受け入れる息子フランキーが健気でいじらしかった。    
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-20 23:15:25)
28.  タロットカード殺人事件
アレンの作品にすっかり馴染んでますます気合が入って本領発揮のS・ヨハンソン良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-18 23:55:07)
29.  シャイニング(1980)
あんな所に住みつけば、そりゃー気も変になりますわ?!序々に壊れてゆくニコルソン怖すぎ!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-02-02 23:29:20)
30.  ロックンローラ
これはもう一目でガイ・リッチーの映画とわかってしまう、ぶっ飛んだ楽しい楽しい、一般人には関わりのない別世界の物語。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-08 16:56:07)
31.  追いつめられて…(1959)
モンプチと呼ばれてロミー・シュナイダーと「わたしの可愛い人」で共演した華々しい新人時代のドイツ青年ホルスト・ブッフホルツのサスペンス。J・リー・トンプソン監督で相手の子役に起用されたのがヘイリー・ミルズという、なんとも恵まれた主演作。この後「荒野の七人」で大ブレイク!最近では遺作となった?「ライフ・イズ・ビューティフル」での歳をとった謎解き軍医が面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-12 23:20:13)
32.  バンク・ジョブ
実話らしいですけど英国映画のいい雰囲気で犯罪によって隠し事が徐々に暴かれていく張りつめた緊張感がたまりません。最近変わった役が多くて気になっていたジェイソン・ステイサムもここでは普通の人間らしい役で良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-21 22:33:12)
33.  愛のイエントル
決して男には見えないバーパラ・ストレイサンドでしたがそれは話の設定上、仕方のない事で大目にみるとしておきましょう。TVドラマ「シカゴ・ホープ」のガイガー医師のマンディー・パティンキンを相手役にして大熱演の非常に感性豊かな愛の映画。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-17 12:25:44)
34.  ヴィーナス(2006)
年老いても若い娘に対して前向きに恋する男をいまだに健在のピーター・オトゥールが名演技。オドレイ・トトゥによく似た相手の女の子はしゃべり口調に個性がありこれからが楽しみです。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-04 15:08:21)
35.  恋するための3つのルール
ヒュー・グラントとマフィアなんて全く無縁な感じですが、これがコメディー調でありながらも妙に真実味もあり巧い具合にマッチして面白い楽しい作品になってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-16 23:20:21)
36.  いつも2人で
好きな者同士、夫婦になるのは自然の流れのようでして容易で簡単ですが、長年に渡って持続していくのは大変に困難なようです。結婚とは何か?この映画を見ればよくわかります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-27 11:28:53)
37.  ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式
フランク・オズの本領発揮!!見事な傑作コメディー。ちょっとどころか大いにおかしい、てんや、わんやのドタバタ劇に喜劇の真髄のようなものを感じる、楽しい映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-18 22:28:18)
38.  ロミオとジュリエット(1968)
余りにも有名なこの悲恋劇ですが主役には、なんと!当時十代の新人男女を起用して、公開時は異常なほどの大フィーバーだったのを思い出します。実に新鮮でみずみずしい、まだ幼さを残した二人の演技は今改めて、見直しても色あせず見事なまでに恋愛感情を表現しています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-31 22:15:34)
39.  エンジェル(2007)
前半は軽いノリでトントン拍子に幸せの方向へまっしぐらに進んで絵本を読んでいるように楽しいんですが後半は嘘のように戦争の影響もありますが一気に不幸な展開。主なき楽園は大邸宅ほど見るも無残で寂しいものです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-17 23:09:02)
40.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~
たった47年という短い生涯なのに良いことも悪いことも、よくもまぁー、こんなに色々な出来事が起こりますねアッと言う間に駆け抜けて行った人生でした、主演の女優さんは似てるのは似てますが本物を漫画にしたようで少しコッケイでしたがアカデミーもうなずけます、巧かった。フランスの雀は日本では、ひばりです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-17 23:46:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS