Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧。3ページ目
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
皆随分と成長したね。ハーマイオニーが美人になってロンがかっこよすぎてビックリ。マルフォイが別人になってた。 1作目2作目より劣るかな。ちょっとしたイベントをつなぎ合わせただけでストーリーにまとまりが無い。 前作までのように戦闘シーンと言えるようなシーンも無く見所がはっきし言って全く無い。クディッチも適当だし。 あの冒頭の家族の話とマルフォイ関連の話はいらない。毎度のことだけど観ててつまらない。 魔法の世界は見てて楽しいけどストーリーがちょっと駄目だった。  新しく来た先生には必ず何かあるんだね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 20:34:38)
42.  イントゥ・ザ・ウッズ
これだからディズニー映画は・・・と思ってしまうお手本の映画。ディズニー映画は毎度毎度警戒しながら観てるのでそこまでダメージを受けなかったけども期待して観たら3、4点をつけてしまうぐらいの出来。脚本が酷い。
[DVD(字幕)] 5点(2015-07-30 22:11:35)
43.  ムカデ人間 《ネタバレ》 
なんだろうギャグに走り過ぎちゃってなんだか残念な感じ。制作陣はそんなつもりないんだろうけど肝心なムカデ人間見ても「なにこの人たちふざけてんの?」って感じしかしなくて困った。結合部分が布おむつで隠されてて繋がってる感全然なかったし。しかも先頭が大阪人で大阪弁ペラペラペラペラずっとしゃべっててもうね。日本人出てきただけでも「えっ」てなるのに大阪人ですよ?なんでやねん!とか喋ってんですよ。場違いにも程があってもう吹いちゃいますよね。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-09 02:29:28)
44.  ニューヨーク1997
カート・ラッセルはかっこいいし、アイディアもいいし、雰囲気もいいけど話が結構つまらない。MGSファンは1度は観ておけって感じの作品です。
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-23 00:29:07)
45.  アンダーワールド(2003)
銃撃戦ばっかで、これなら別に吸血鬼と狼男って設定はあまり必要ないんじゃないかと思ってしまいます。吸血鬼と狼男なんだからもっと肉弾戦でかっこいいところ見せてほしかったですね。雰囲気と映像だけは良かったのでまあちょっと甘めに・・・
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-28 17:09:25)(良:1票)
46.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
エマ・ワトソンに5点謙譲します。
[映画館(字幕)] 5点(2007-09-10 20:42:11)
47.  007/リビング・デイライツ
かなり印象が薄いけど敵に魅力が無い事はよく覚えている。でもそこまでつまらなくはなかった。
[地上波(吹替)] 5点(2007-01-28 23:54:01)
48.  28日後...
ストーリーは糞だと思ってみればそれなりにモンスター映画として楽しめます。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-23 00:31:39)
49.  バイオハザード(2001)
ラストの見えそうで見えない服装が良かった。白衣着たとき「何故着るんだ!」と心の中で呟いた。それだけ。ゲームの映画化は必ず失敗するね。
[地上波(吹替)] 5点(2006-12-23 23:17:09)
50.  ムカデ人間2
いやーこれはひどい。色々と酷い。正真正銘のキチガイ変態クソ映画ですわ。いやもうこの映画に対してクソ映画っていうのは褒め言葉だろう。えらいもん観ちゃったな
[DVD(字幕)] 4点(2013-05-17 05:21:00)
51.  トレインスポッティング
なるほど・・・・外国の若者の青春というのは犯罪犯したりセックスしたりすることを指すのか。気のせいかなぁ・・洋画に出てくる街の若者は皆犯罪を犯していて、しょっちゅうセックスをしている気がするよ・・・・・・・というのがこれを観終わった後の感想。全然意味が分かりませんでした。というか意味とかあるのか?これ。良かったのは始まってすぐの音楽だけ。 28日後...といいコレと言いこの監督と俺は全然合わないようだ。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-07 20:49:15)
52.  007/黄金銃を持つ男
タイトルの『黄金銃』に惹かれ観たのが間違いだった。敵と談笑してるシーンで萎えました。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-27 20:21:03)
53.  バリー・リンドン
風景が綺麗なシーンがいくつかあった。2001年みたいにもっと映像美に拘ってくれてたら良かったのに。時計じかけ・・2001年・・博士の異常な愛情・・・現金・・・と観てきましたが、これだけは楽しめなかった。何故だろう、何故だろう。全く理解出来なかった。評価も悪くないしつまらないはずが無い・・・もう1度観て理解したいなぁ・・・という気持ちはあるが3時間と言う時間の長さがそうしようという気にさせてくれない。観終わった後凄い疲れた。以前ゴッドファーザーのⅡとⅢをぶっ続けで観たけどその時と同じぐらい疲れたのは何故だろう、何故だろう。もう中世ヨーロッパは観たくないよ。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-24 18:54:30)
54.  ターミネーター3
実は1も2も観てない(観ようとは思ってるのですが)自分でも楽しめなかった。いやそう言うと語弊があるかな。アクションは普通に面白かったです。でも嫌いな映画です。運命・・・なんてものを微塵も信じない自分にとってあのオチはありえない。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-23 02:44:13)
55.  ディセント
魔物より人間の方が怖いってか(笑)ツタヤめ、これホラー映画のコーナーに置くなよな。もっとB級臭さを期待したのですが、それすらもなく、もうどうしようもないダメ映画でした。
[DVD(字幕)] 3点(2009-06-27 01:26:07)
56.  バイオハザードII アポカリプス
こりゃひでえ。バイオなのにゾンビいなくてもこの映画成り立ちそう。アクションはもう置いておくとして脚本が酷すぎ。何をどう考えたらあんな脚本が出来たんだか・・・ギャグなのか?  それでもまだ微妙に真面目にやってるあたりが何か嫌。アンブレラ側の人間をあんなに出されると物凄い白ける。  カルロスとかジルって本当に名前だけなのか。そこらへんの雑魚と変わりないじゃないか・・・ジルも意外とエロくなかったし。なんだお色気要員じゃないのか残念・・・っていうか何で主人公を中途半端にウェスカー化させてるんだ。超人VS化け物ってなんだそれ、どんなバイオだよ。それと我らがアイドルハンターを何故出さない。リッカーなんてイラナイからハンター出せよ、ハンターを。 もう映画も俺のレビューも何が何だかワケワカラン。
[地上波(吹替)] 3点(2007-11-03 23:42:12)
57.  バイオハザードIII
ゾンビだと思ってたらいつの間にかゾンビじゃなくなってました。もう俺はポルナレフ状態です。 期待どおりのつまらなさ。2も酷かったけど3はもっと酷い。ストーリーなんて皆無。あらすじが1行で書けてしまいそうだ。アクション映画でも普通はそれなりのストーリーがあるものです。映画のタイトルもキャラ名も名前だけ借りて中身は別物。13日の金曜日に超能力使う少女がでる話がありましたが、あれをもっともっと劣化させたような感じです。あ、カラスが仰山集まってきたシーンは面白かったです。ああいうギャグシーンもっと増やせばよかったのに・・・。どうすればつまらなく見えるか、どうすれば叩いてもらえるか一生懸命考えに考えて作った映画がこれに違いない。うん。この映画の続編が作られないことを祈りつつ2点を捧げましょう。
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-24 16:33:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS