Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。4ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  かげろう(2003) 《ネタバレ》 
雰囲気はあるが、中身が感じられない。ラストカットのスコップを持った男性は?? 妙な余韻が残る作品。
[地上波(吹替)] 4点(2009-07-10 23:02:54)
62.  トゥームレイダー
A・ジョリー親娘共演ですか。豪邸は潰しすぎですが、A・ジョリーの美貌を堪能できたので満足です。
[地上波(吹替)] 5点(2009-07-09 22:13:06)
63.  ネバー・セイ・ダイ(2001) 《ネタバレ》 
主人公トニー(クリストファー・ランバート)に魅力を感じませんでした。ユダヤとアラブ絡みのストーリーは骨太な感じだけど地味な味付けで。悪役アマーの活躍が見所。モナコ大使館に就職したフランシー(マリアム・ダボ)は綺麗でした。でも、最初のトニー遺言はいったい何の意味が。。
[地上波(吹替)] 4点(2009-07-09 22:09:51)
64.  サラマンダー 《ネタバレ》 
火を噴くサラマンダーの無敵の強さが圧巻。でも最後は、あっさりと勝っちゃって、何これ??って感じ。
[地上波(吹替)] 4点(2009-06-03 22:21:42)
65.  勝利への脱出 《ネタバレ》 
ペレが出てますか。地下のシーンで脱出しない決断をするまでの過程をもう少し緻密に描けば良かったかも。シンプルで見やすいし、音楽も良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2009-05-05 21:25:17)
66.  シャーロット・グレイ 《ネタバレ》 
兵士にピストルを突きつけるシーンと、子どもへの手紙を打つシーン、列車から見えるラベンダー畑の色が印象的でした。
[地上波(吹替)] 4点(2009-04-08 00:20:57)
67.  ダイノトピア
ウォーターフォール・シティの川の水が流れ落ちるシーンが美しい。薄っぺらく感じてしまう話ですが楽しめました。250分の完全版が見てみたくなったりして。
[地上波(吹替)] 5点(2009-03-03 22:33:56)
68.  トゥルーナイト 《ネタバレ》 
リチャード・ギアは微妙でしたが、ショーン・コネリーは威厳のある雰囲気で良かった。オリンピックの点火式を思い起こさせるラストにはシビレました。
[地上波(吹替)] 5点(2009-03-03 22:29:08)
69.  007/ユア・アイズ・オンリー
ロジャー・ムーアは少し苦手かな。音楽とか風景は良いんですけど。
[地上波(吹替)] 4点(2009-02-03 00:06:27)
70.  007/リビング・デイライツ
ティモシー・ダルトンは男前で人間くさくて良い感じですが、悪役が物足りない。。
[地上波(吹替)] 5点(2009-02-03 00:05:36)
71.  シェフと素顔と、おいしい時間
たいくつな時間をありがとう。オシャレで薄っぺらい話かな。/500
[地上波(吹替)] 5点(2009-02-03 00:04:40)
72.  007/ゴールデンアイ 《ネタバレ》 
馬の像を戦車の上に乗せて走るシーンは笑いました。空中で飛行機に乗り移るシーンは凄過ぎる。
[地上波(吹替)] 6点(2009-02-03 00:03:46)
73.  スナッチ
ジェイソン・ステイサムはカッコ良いけど、話の内容が意味不明。
[地上波(吹替)] 3点(2009-02-02 23:55:41)
74.  スーパーマン(1978)
自分が求める華やかさが無かったのか、何か物足りなさを感じました。
[地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 22:59:48)
75.  スティル・クレイジー
小ネタは楽しめましたが、ラストまでの盛り上げ方が少し不満でした。
[地上波(吹替)] 6点(2008-12-07 18:09:16)
76.  ユナイテッド93
非常に緊張感のある映像に仕上がっていた。アメリカ側から見た描き方ではなく、もしテロリスト側から描いたら、どうなるのか? あまり考えたくは無い・・・。
[地上波(吹替)] 8点(2008-12-07 18:01:20)
77.  ディフェンダー(2004)
展開が謎に満ちていたが、画面に緊張感があって良かった。ドルフ・ラングレンはカッコ良い。
[地上波(字幕)] 7点(2008-11-02 20:49:23)
78.  イン・ザ・カット
いちおう最後まで見ました。はい。
[地上波(吹替)] 3点(2008-10-12 23:36:40)(笑:1票)
79.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
死刑制度について考えさせられるテーマかと思ったら・・。奥が深いのね。
[地上波(吹替)] 8点(2008-10-05 12:50:38)
80.  スパイ・ゲーム(2001)
頭脳戦の展開が心地良い。レッドフォードが最高にカッコ良すぎ。
[地上波(吹替)] 8点(2008-09-28 13:35:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS