Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。4ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ローズ・イン・タイドランド
テリー・ギリアムだけに覚悟をして観たが、かなりギリギリですな。日本より欧米で普通に上映できたんでしょうか? 映画館で観たのであれば5点。今回は100円レンタルだったので6点です。
[DVD(字幕)] 6点(2015-12-13 01:00:20)
62.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
子供の頃、観ていたナポレオン・ソロが大好きだったので期待して観賞。イリヤはあんなにマッチョではなくイメージと違っていたが、それなりに満足。続編アリアリのエンディング。まあ次も観ますけどね。
[映画館(字幕)] 8点(2015-12-12 18:16:15)
63.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 《ネタバレ》 
つまらん! こんな痴話喧嘩を長々されても。86分が長く感じる稀有な映画。映画館で観なくてよかった。
[DVD(字幕)] 3点(2015-12-11 23:49:34)
64.  007/スペクター
ダニエル・クレイグの007は外さない! 終始ソリッドな展開は素晴らしい。
[映画館(字幕)] 10点(2015-11-28 19:23:22)
65.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛
今年1月にミャンマーに旅行しました。その興味もあって鑑賞。「自宅軟禁」という中途半端な制裁に昔から疑問を持っていましたがこの映画を観て理解しました。そして2015年の今、ミャンマー国民の夢が実現しようとしています。BGMがいまいちだったけど観て良かった。世界では今もいろんな事件が起こっています。
[インターネット(字幕)] 8点(2015-11-16 04:03:17)
66.  パレードへようこそ 《ネタバレ》 
炭鉱夫とゲイの奇妙な連携。これは実話とのこと。80年代のUKロックとマッチした映像と挿入曲は、当時(今も)洋楽ロック雑誌で働いていた自分には懐かしい。その頃、日本ではさほどゲイ/レズは迫害されていなかった記憶があるが、ストレートの自分は無関心なだけだったのかもしれない。辛いのは当時は不治の病であったAIDSという病気。この時代では同性愛に負の側面があるとすればこの病気だったなあと改めて思い出した。
[DVD(字幕)] 8点(2015-10-23 23:50:31)
67.  ゼロの未来 《ネタバレ》 
まさにテリー・ギリアム映画。でもトゥーマッチでした。マット・デイモンがでていたのは気がつかなかったなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-10-11 23:13:17)
68.  ギリシャに消えた嘘 《ネタバレ》 
なんの導入部もなく始まり淡々と進行するソリッドな展開。非常にシンプルなストーリーだが一気に引き寄せられた。「ドライブ」も良かったが、この映画も素晴らしい。CG映画の対極にある作品。K・ダンストは久しぶりに観たなあ。
[DVD(字幕)] 9点(2015-10-11 03:43:07)
69.  トラッシュ! この街が輝く日まで 《ネタバレ》 
何気なくレンタルしたが、パッケージから想像していた内容と違ってサスペンスタッチ。良かったです。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2015-09-18 23:46:21)
70.  博士と彼女のセオリー 《ネタバレ》 
実話だけに、何とも身につまされるお話。ALSなどの病気ではなくても老化は皆平等にある訳で、同じような境遇にいずれは陥る。描かれてはいなかったけど「しも」のお世話もあるだろうし。。。奥さんと博士の気持ちがよーく理解できました。博士のようにある程度の財力があるのであればいいが、実際はそうもいかない訳で。ふ〜。。。映画としてはアングルも含めて映像がとても綺麗。いい映画の条件ですね。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-08-29 00:12:48)
71.  サンシャイン♪ 歌声が響く街 《ネタバレ》 
ミュージカルでなければ、正直なんでもないストーリー。音楽は、、、まあまあか。冒頭を観た瞬間、間違えてレンタルしたかと思った。お母さん役の人がジョー・ウォルシュに見えて仕方がなかった、余談です。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-08-21 23:02:34)
72.  マチェーテ 《ネタバレ》 
R・ロドリゲスなので覚悟はしていたが、冒頭はあまりのグロさにレンタルを後悔した。ところがだんだんと麻痺していき、最後は爽快に。わかりやすい勧善懲悪で出てくる女性はことごとくエロい。マチェーテのようなブ男に娘のような美女が擦り寄る。これはまさに男のための映画。J・アルバが最高に可愛かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-05-03 21:49:15)
73.  トランセンデンス(2014)
ありがちなテーマと雑な脚本。トホホ。ジョニー・デップはそろそろ挽回作を撮らないとこのままではやばいですな。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2015-05-03 03:35:38)
74.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
SFではあるが、そこにストーリーの力点をおかないところがおしゃれ。故に起伏にかけるところはあるが、最後は優しい気持ちに。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-05-01 22:59:32)
75.  誰よりも狙われた男
ジョン・ル・カレの原作か。小説では面白いのかもしれないが、なんとも地味な作りで少々眠たい。フィリップ・シーモア・ホフマンの演技を鑑賞する映画ですかね。R.I.P
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-04 21:59:18)
76.  ホビット/竜に奪われた王国 《ネタバレ》 
いくら三部作とはいえ1本の映画として金を取っているのだから話の落とし前をつけて欲しい。自分はパッケージ化された後に鑑賞したのですぐに次作が観れそうだが、封切りで観た人は「続きは来年」ではちと可哀想。まあ、ロケに使われたニュージーランドの景色は素晴らしい。暫定7点。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-04-03 22:41:32)
77.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
封切直後でもないのにこんなに満員の洋画は久し振り。カンバーバッチ人気ですかね? 自分は全く知らなかったが、パソコンのお父さんだったのですな。 そして同性愛者はこんなにも虐げられていたとは。いやいや結構面白かったです。
[映画館(字幕)] 9点(2015-03-29 05:56:32)
78.  FRANK -フランク-(2014) 《ネタバレ》 
映画で久々に笑った。そして、やがて悲しく。万人が楽しめる映画ではないかもしれないが、マニアックな音楽好きであればツボにはまる場面が多い。youtubeで数万回視聴されても大して価値はないのだ。所詮ただだし。表現者には生きにくい時代です。
[DVD(字幕)] 9点(2015-03-29 05:43:41)
79.  フューリー(2014)
戦争映画で、ここまでリアルでグロテスクな映像は少ないのではないか。こんな映画が作れるアメリカが一時も戦争を止めやれない矛盾。それに追従しようとしている愚かな我が宰相。ちょっと暗くなる映画でした。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-03-21 01:33:11)(良:1票)
80.  インターステラー 《ネタバレ》 
よくある宇宙モノ映画かと思ってみたが、C・ノーランお得意の時空を超える展開で3時間を長く感じさせない。結局地球は救えなかったのか。そこは残念。
[映画館(字幕)] 9点(2015-01-12 07:49:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS