Menu
 > レビュワー
 > 金子淳 さんの口コミ一覧
金子淳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 
. オアシスが存在しない←分かる。 ジョン・レノンが存在する←まだ分かる。 ハリー・ポッターが存在しない←??? だったのですが、この意味を独自に解釈してみました。本作と同じリチャード・カーティスの脚本(と監督)で『ラブ・アクチュアリー』という映画があるのですが、その中でヒュー・グラント扮する英首相がイギリスの良いところを挙げる場面で「シェイクスピア、チャーチル、ビートルズ、ショーン・コネリー、ハリー・ポッター」と言っています。つまりこのシーンは、「おいおい、まさかハリー・ポッターの存在しない世界でハリー・ポッターを書いて印税ドバドバ映画化ウハウハを狙ってんじゃないだろーな」という、ややシニカルな落ちだったのです。それはそれで観てみたい気もしますが。
[映画館(字幕)] 9点(2019-12-05 04:39:07)(良:1票)
2.  それでも夜は明ける
以下にストーリーの詳細を書くのでネタバレしたくない人はスルーしてください。「主人公はある日突然奴隷になる。12年間ひたすら耐えていたら突然ブラピが来て助けてくれましためでたしめでたし」15分で終わる話を2時間に引き延ばした、非常に薄っぺらい作品です。アンビリバボーでやるぐらいで十分。
[映画館(字幕)] 2点(2014-04-13 14:54:12)(笑:1票) (良:1票)
3.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
まあ、率直に言いまして、素晴らしいです。最近は事前に色々な情報が手に入りますから、宣伝やレビューを見て「面白そうだな」と思った人は、是非観てください。特に下記一つでも当てはまる人にはオススメです。①ミュージカルが好きで、古今東西のミュージカル作品をチェックしている。②ティム・バートンと感性が合うので、彼の監督作品は大抵面白いと感じる。③アラン・リックマンを尊敬しているので、彼の出演作品はあらかた観ている。④ジョニデ様を崇拝しているので、彼の出演作品は観ずにいられない。幸い俺は上記四つとも当てはまっていたので、この上なく幸せな2時間でした。最後に一つ、観た人に聞きたいです。「終盤、ジョニデ様は○から出てきた人物を○だと気付いていたのかどうか?」これは全世界のファンの間でも意見が分かれるところだと思うのですが、いかがでしょう。≪注≫劇場版パンフには、噴飯もののネタバレが明記されています。観賞前には読まないようにしましょう。
[映画館(字幕)] 9点(2008-01-20 02:09:38)
4.  フラッド
この程度の作品ならごまんとあるなあ、と言うのが率直な感想です。だって水って要素を排したらドモロB級ですよ。もちろん、その水って要素にこだわってるから、一応ラストまで観れるんですけど。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-04 13:24:26)
5.  ギャング・オブ・ニューヨーク
な…なんでこんな駄作に出演してるんだ…。見る目がないんでしょうか?M.スコセッシ監督作品は当たり外れが大きいから、出演の際は慎重に検討して欲しいです。
[地上波(吹替)] 3点(2005-04-03 14:17:47)
6.  イン・ザ・カット
あまりにも“やっちゃった感”が強くて、痛々しい映画です。どんな人がどんなコンセプトでこんな映画を作ろうと思ったのか、理解に苦しみます。M.ライアンの女優人生の中で最大の汚点になることは間違いないでしょう。
3点(2005-03-23 20:37:06)
7.  バイオハザードII アポカリプス
確かに“1”より面白くなっていると思います。ちょうど「トゥームレイダー」と同じように。このままのクオリティで“3”も作って欲しいです。
8点(2005-03-12 10:21:21)
8.  トロイ(2004)
O.ブルーム出てたの気付かなかった…。「絶対1点か2点だな」と思って観たけど、意外と面白かったので3点献上。でも二度と観ないでしょう。
3点(2005-02-27 10:02:03)
9.  エニグマ
かなり面白くない。脚本がつまらない、役者に魅力が無い、撮影や編集のセンスがなってない、と三拍子揃ったかなりの駄作だと思います。なんでこういう映画を作ろうと思ったのか、理解に苦しみます。作っちゃった以上公開しなくちゃならなかったという事情は分かりますが、観る価値は無いです。
3点(2005-02-03 12:37:07)
10.  カレンダー・ガールズ
いい話です。いい話なのですが、展開がパターンすぎること、予定調和すぎること、それにもっと上手く盛り上げられただろうにというのがマイナス点。実話をベースにしても、「ここから盛り上がるよ」というマーキングでスイッチングすることにより、もっとドラマチックに出来たはず。なんだか肩すかしを食らったような残念さはあります。
6点(2005-01-02 13:12:56)
11.  リトル・ダンサー
いい映画です。これ観てバレエ好きになる人も多いはず。ジェイミー少年がとても自然でいいです。“子役にダンスをさせた”のではなく“ダンサーに演技をさせた”のが成功の秘訣かと。
7点(2004-12-06 08:21:35)
12.  ショコラ(2000)
いい話だなあ…。いい話なんだが…ジョニー・デップの出番が少なすぎる!ジョニデファンには、ちょっと物足りないかもしれません。と言うか、ジョニデ目当てで観てはいけません。
6点(2004-11-24 15:27:55)
13.  トゥームレイダー2
前作と同じく、そこそこ面白いです。ちなみに「インディ・ジョーンズ」よりも「ロード・オブ・ザ・リング」に近くなったというのが率直な感想です。アンジェリーナ・ジョリーの健康的なお色気と荒唐無稽なアクションは、酒でも飲んでごろごろしながら観るのが良いでしょう。
6点(2004-11-17 16:25:09)
14.  戦場のピアニスト
悪くはないです。悪くはないですが、カタルシスに欠けると思います。そもそも、何故戦場でピアノを弾くのか、必然性が無い。実話だから?だったら「タイタニック」ばりの強引な脚色をして、映画としての完成度を高めた方がよかったと思います。あ…ポランスキー監督にそれを言っても無意味か…。ピアノを弾くシーンが少なかったという一点に於いて、「海の上の~」に軍配を上げます。
7点(2004-11-10 19:00:41)
15.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
期待通りの出来栄え。ラストはどうしようもなく予想できるけど、それでもいいです。やっぱりケビン・スペイシーは何やっても上手いなあ。
8点(2004-11-10 13:06:32)
16.  ケミカル51
サミュエル・L・ジャクソン嫌いじゃなかったんだけどなあ…。でも製作総指揮までして「やりたいこと詰め込みました」って感じなのに、これじゃなあ…。いい役者がいいクリエイターとは限らないということかなあ…。いっそ今度は監督を。
5点(2004-11-05 15:31:39)
17.  スパイ・ゲーム(2001)
この映画の印象を一言で言えば、“「24」を安易にパクってみたけど30分ぐらいのつまんない映画になってしまったので後から無理やり1時間半の回想シーンを付け加えたらもう映画とは呼べないほどお粗末なものになってしまった”という感じです。いや、「24」の方が後ですけど。でもこれだけは言わせて下さい、ブラッド・ピットが出てる必要は全くありません!
2点(2004-10-22 15:32:30)
18.  ブリジット・ジョーンズの日記
この作品の醍醐味は「ヒュー・グラント、またこういう映画に出てるのか。ということは、最後はヒュー・グラントとレニー・ゼルヴィガーがくっついて終わりだな」と思わせて引っ張るところにあると思います。原作がベストセラーなら、むしろ無名の英俳優を使った方が良かったのでは。とは言え“ブス可愛い”レニーは好きなので、点は甘め。甘くして5点。
5点(2004-10-08 14:50:29)
19.  フル・モンティ
各方面で評価が高いのは知っていますが、やはりもう少しキャラを掘り下げて欲しかったです。ストリップをする映画ではなくて、ストリップをするに至る過程を描く映画だというのは、観るまで知りませんでした。
6点(2004-09-12 13:20:31)
20.  ラブ・アクチュアリー
久しぶりにかなり泣いた映画です。しかも笑いのセンスが非常にいい。安心してオススメできる一本です。見事、「俺がただ5本10点満点を付けてる映画」と呼んでいたものに、6本目が加わりました。
[映画館(字幕)] 10点(2004-09-08 16:40:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS