1. トロイ(2004)
ムキムキムキムキムキムキムキムキムキって感じ。 6点(2005-02-28 18:59:46) |
2. ターミネーター3
そこそこ楽しめた。ただ、やっぱり1、2に比べると見劣りするねえ。 5点(2005-02-26 11:09:39) |
3. ミニミニ大作戦(2003)
悪役が中途半端な感じ。金塊ももっと簡単に盗めただろうに。 6点(2004-09-13 03:01:46) |
4. ドラキュラ(1992)
ビデオ屋で「絶対オススメ」とあったから借りてみたんですが、見事に期待ハズレ。出演者は豪華なのにー。 5点(2004-08-25 21:02:14) |
5. バイオハザード(2001)
ゲームはやったことないけど、かなり楽しめた。続編も楽しみ。 7点(2004-08-25 10:47:37) |
6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ディメンターが良い感じ。今回のスネイプ先生はかなりかわいそう。 6点(2004-07-15 23:59:25) |
7. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
オチがいいね。映像もとても新鮮でした。 7点(2004-03-12 19:21:25) |
8. エイリアン2
エイリアンシリーズではこれが一番好き。アンドロイドの人がなにげにお気に入り。 8点(2004-02-29 15:01:41) |
9. 2001年宇宙の旅
コンピューターとのやりとりが印象に残っているくらいで、後はさっぱりわからん。 5点(2004-02-27 05:21:52) |
10. アバウト・ア・ボーイ
ウィルの「blank(空っぽだ)」ってセリフが妙に心に残る。人生は虚しい。 7点(2004-02-26 18:17:10) |
11. マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
何気なく借りてみたら、ドつぼにはまって大笑いした作品。あーもっと出ないかなあ、このシリーズ。 8点(2004-02-23 13:15:24) |
12. トゥームレイダー2
アクションはそこそこよいが、話やセリフがどうにも安っぽい。うーん期待はずれ。 5点(2004-02-20 21:57:55) |
13. 007/ゴールデンアイ
初めて劇場で観た007作品がこれ。いろいろ思い出深いので採点少し甘め。 7点(2003-11-21 19:18:37) |
14. 007/トゥモロー・ネバー・ダイ
ブロスナンとミシェル・ヨーの二人が手錠をかけたままビルから飛び降り、大きな旗(?)をつかんで、破りながら下がっていくシーン。シャンハイ・ナイトの予告に似たようなシーンがあった。 6点(2003-11-21 19:14:43) |
15. 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
《ネタバレ》 ソフィー・マルソーがとにかく美しかった。ボンドが彼女を撃ち殺すシーンはかなり衝撃的だった。 5点(2003-11-21 19:06:59) |
16. リトル・ダンサー
あのコーチが好き。日本人が演じるなら桃井かおりかなぁ。 6点(2003-11-21 18:42:02) |
17. ハリー・ポッターと秘密の部屋
うーん、前作よりは面白かった。空飛ぶ車のシーンと蜘蛛のアラゴグのシーンが上手くできていたと思う。ただ原作を読まないとよく意味がわからないところもあるね。 6点(2003-11-18 06:52:38) |
18. スパイ・ゲーム(2001)
ネイサンの頭の良さはわかるけど、本当にあんなことができるのか? 4点(2003-11-16 02:29:37) |
19. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ダルタニヤン役のガブリエル・バーンに惚れた。 7点(2003-11-14 23:43:17) |
20. フィフス・エレメント
クリス・タッカーのことしか覚えてない。 5点(2003-11-12 02:06:18) |