Menu
 > レビュワー
 > マイアミバイス さんの口コミ一覧
マイアミバイスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 84
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファーゴ 《ネタバレ》 
ほとんどの場面で雪が映しだされていて、全体的に冷たい空気の映画だった。特に殺人犯とディーラーのシーンはそんな感じだった。殺人犯が車の扉を開けて外に出ている時にアラーム音が鳴りつづけたり、ディーラーが外出する時は必ずコートを羽織るシーンが出てきたりする。彼らには安息の時間があまり与えられず、ずっと寒い中を動き回っている。一方で婦人警官はよく布団にくるまっている。何でもない話をしたりテレビを見てくつろぐシーンが多い。だからと言って婦人警官が絶対的に幸せだというわけでもない。警察という業務上、彼女のまわりではいつも悲しい事件が起こり業務として対処しなければならない。また、悲しい人生を送る日系人等も登場する。車の中で殺人犯に対して話す言葉はそんな悲しい気持ちがあふれた言葉だったと思う。日常の小さな幸せをかみ締めながら辛いことも味わい、生きていくってのが人生なんだなと思った。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-15 18:11:13)
2.  ホテル・ルワンダ
この映画を観る前の僕のルワンダに関する知識は、アフリカにある危険な国というぐらいなもの。そして、この映画を観た後も僕は世界の裏側で起こっている事などそれほど考えずに生活を送ってしまうんだろうと思う。でも、今までよりほんの少しは、世界で起こっていることや人間の行っている行為に対して考える時間が増えるとも思う。この映画を見ることができて良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-15 00:14:12)
3.  ロリータ(1962)
おもしろかった。Dr.ストレンジラブといい、ピーターセラーズはすごい役者やなー。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-03 03:55:17)
4.  フルメタル・ジャケット
教官の歌は衝撃。しかし、どうしても前半部分の印象が強い。”フルメタルジャケット”と言うシーンは旋律が走ったもんだ。
[映画館(字幕)] 5点(2003-10-16 22:08:39)
5.  時計じかけのオレンジ
キューブリックこわいわー
[ビデオ(字幕)] 9点(2003-10-16 22:04:26)
6.  2001年宇宙の旅
キューブリックは天才。骨という武器第一号を手に入れた猿がその骨を投げ、未来にまでその道具は届いた。そして、科学に耐えれなくなった人間が自らコンピューターを壊す。この映画本当に恐ろしい。しかし、僕はこの映画を1/10も感じることができていないという未熟者・・・それゆえ、この映画は何度でも見たい作品なのです。
[映画館(字幕)] 10点(2003-10-16 21:48:02)
7.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
キューブリックの中で一番好きだなー。
[ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-06 21:56:12)
8.  悦楽共犯者
すんごい作品。
[ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-01 21:52:36)
9.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ガイリッチーの作品で初めてみたのがこれ。おもしろいなー。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-09-12 13:33:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS