Menu
 > レビュワー
 > ヨシオ さんの口コミ一覧
ヨシオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 34
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルワンダの涙 《ネタバレ》 
ルワンダでの歴史・部族・政治の実情がピンとこない自分にとって、外国人である主人公の抱える葛藤には共感しました。心情的には難民を守ってやりたいが、自分の命の危険が発生した時に、それでも運命を共にするか或いは、逃げ出すのか。神父は人生を賭けて残るが自分の信者に殺され、教師は生涯消すことの出来ない罪悪感を抱えながら生き続けることを選ぶ。二人の行動は異なった方向性を持っているが、同じ心情であったと思います。映画の製作者はルワンダの悲劇を海外へ訴えるために、外国人からの視点で語っていますが、逃げ出した教師の偽善を告発しているようには思いえませんでした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-12-25 02:16:58)
2.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 
アメリカ人である主人公はトルコ人社会を理解せず、刑務所内でも常に西洋人の同胞しか認めない。脚本がオリバーストンだけあって、単純な二元論的世界感により、お互いの世界が決して交わることは無い。しかしその手法によって、圧倒的な力で一気に映画に引き込まれた。ガールフレンドとのガラス越しの面会の場面は、余りに異常な情景で慄然としました。
9点(2003-10-24 21:47:53)
3.  ストレイト・ストーリー
真のロードムービー!!最初はトラクターで旅をする理由が分からなかったけど、徐々に旅の重みが伝わってきた。兄の死に際に間に合うのかヒヤヒヤしたけど、和解に言葉は不要なんですね~
9点(2003-04-20 16:44:11)
4.  戦争のはらわた
ペキンパー映画の登場人物って、真の男以上に男らしいな~。なんだか同じ男なのが恥ずかしくなってきた。
8点(2003-02-08 15:14:18)
5.  ソフィーの選択
<ネタバレあり>メリル・ストリープもすごいけど、ケビン・クラインの演技に圧倒された。戦争によって愛する人を全て失った人にとって、狂人だろうと愛した人にまた取り残されることが死ぬより辛いだろうな~。
9点(2002-11-15 00:33:56)
6.  未来世紀ブラジル
厳格な管理社会の中でロボットの様な生活をおくる人間が、唯一夢の中で人間らしさを感じる。夢の中の女性に突き動かされるも、最終的には夢までも管理されてしまう。未来世紀には人間性の残される余地は有るのだろうか?
[地上波(字幕)] 10点(2002-11-15 00:01:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS