1. K-19
かなり曖昧な作品ですな。監督の意図がイマイチ解からん、 [地上波(吹替)] 5点(2005-06-13 01:16:16) |
2. ギャング・オブ・ニューヨーク
お金をかけて作っている割には、テーマがしょぼい、これじゃ名作とはナリマセンナ。 [DVD(字幕)] 3点(2005-05-25 02:55:00) |
3. 第三の男
題名で、アイツが第三の男・・・・題名、ちょっと捻ってよ。 [DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 16:55:59) |
4. キング・アーサー(2004)
二番煎じではね~ 5点(2005-02-11 03:02:11) |
5. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
1.2よりは格段に良くなったが、消化不良。 5点(2005-02-08 01:37:39) |
6. バイオハザードII アポカリプス
前作より面白くなくなったような。また、続編出来そうですが、期待薄。 4点(2005-02-08 01:36:04) |
7. トロイ(2004)
オーランド・ブルームのアホ(彼自身がアホではなく、アホな役を遣らされたなという事であります)が全てを駄目にした作品。 6点(2004-11-20 23:13:18) |
8. シャドウ・オブ・ヴァンパイア
デフォーの演技は素晴らしかったのですが、後もうちょっと捻りが欲しいね。 5点(2004-11-05 23:52:53) |
9. ナイル殺人事件(1978)
流石アガサ・クリスティー!また騙された。 7点(2004-10-30 03:07:59) |
10. トゥルーナイト
リチャード・ギアがこの作品にマッチしてないような。 5点(2004-10-30 03:06:28) |
11. サラマンダー
ストーリーが陳腐なのが残念。 3点(2004-10-30 02:58:09) |
12. バイオハザード(2001)
ミラ~ビッチのあまりの強さに冷めてしまった。 5点(2004-09-11 14:05:27) |
13. ミッドナイト・エクスプレス(1978)
《ネタバレ》 彼が無実だったら許せるが・・・・最後まで金で解決とは、トホホ 6点(2004-09-04 04:16:42) |
14. ショコラ(2000)
ちょっと変わった作品。観て損はないですな。 6点(2004-07-18 00:07:11) |
15. 永遠のマリア・カラス
もうちょっと範囲を広めて(一部の時期)作品を作って欲しかった。 6点(2004-06-30 00:46:17) |
16. トゥームレイダー
薄っぺらのペラペラストーリー 3点(2004-06-27 00:31:23) |
17. ハイ・フィデリティ
微妙な作品。 2点(2004-06-23 04:02:58) |
18. めぐりあう時間たち
江戸・ハリスにヤラレマシタ。 7点(2004-06-04 00:15:50) |
19. ベッカムに恋して
単純なストーリーで先が・・・・ 3点(2004-06-04 00:14:17) |
20. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
最高っす。 9点(2004-05-28 00:44:14) |