Menu
 > レビュワー
 > もえたん さんの口コミ一覧
もえたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 68
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
その昔、この長~い映画タイトルをパロったマイナーパソコンゲームが存在したのは、ご存じでしょうか?僕はそのゲームがなかなか好きだったので、元ネタ(?)であるこの映画には大いなる期待をして見たのですが・・・正直、全く面白くなったです(キッパリ)。退屈で退屈で、途中で何度早送りしそうになったか・・・何とか最後まで我慢しましたが。
2点(2004-01-12 23:02:07)
2.  エレファント・マン
エゴ、きれい事、傲慢、偽善・・・どんな人間(もちろん自分も含む)も多かれ少なかれ持つそんな、モノについて考えさせられました。 感動作と言うか、人間のある側面を皮肉たっぷりに映し出したカガミのような作品に思えました。巧く言えないけど。
7点(2003-12-19 01:57:47)
3.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
空間を使った心理的恐怖の演出。シンプルが故に迫力あるカット。効果的に挿入される例の双子や血の濁流・・・この映画には「やられた」感じです。 ただ、細かい事ですが、ラストのニコルソンのどアップ(死に顔?)だけは、蛇足に感じました。 
8点(2003-12-17 18:17:21)
4.  2001年宇宙の旅
すいません。この映画の良さがどうしてもわからないのです。もちろん、そこらかしこに「奇才」の匂いがプンプンする作品であることだけはわかるのですが・・・。 また、当時としては斬新だったにしても、今となっては、古くささ安っぽささがあちこちに見られます。ちょっと正視できません。  小難しい理屈を付けなくては鑑賞できない映画だと感じたし、自分はその手の映画を「高尚」とみなす事は出来ないので、低評価です。 本当は1~2点くらいを付けたいのですが、先駆性に敬意を表して・・・。
3点(2003-12-17 18:11:48)(良:1票)
5.  時計じかけのオレンジ
いやはや、カッコイです。 センス・オブ・ワンダー。この映画が30年以上前の作品である事が信じられません。  ・・・でも、正直、内容的な面白さを感じませんでした。
4点(2003-12-17 18:07:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS