Menu
 > レビュワー
 > かずのすけ さんの口コミ一覧
かずのすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 95
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ケミカル51
イングランド・リヴァプールを主張し過ぎ?PRだったんかしら。カーライルは光りきってませんでしたね。ラストでエルモがキルトを脱ぎ捨てるのは、マケルロイという自分の名字(奴隷商人に多いらしい)にまつわる過去に落とし前をつける意味があるんだとかないんだとか。なるほどー。
5点(2004-09-29 20:24:35)
2.  プランケット&マクレーン
少し現代風にしたかったんでしょーけど、うまくハマってなかったように思います。カーライルのニヒルな笑い方は変わらないですね。
4点(2004-09-25 18:25:11)
3.  岸辺のふたり
声がなく表情もない音があるだけの映像。なのにちゃんと伝わってきた。半分は見る側の想像で作り上げてるのだろうけど。音楽も素敵でしたよね。絵本も出てるみたいだからそれも見てみたい。
7点(2004-09-07 19:18:13)
4.  司祭
司祭ってのは本当に辛い職業なんでしょうね。いくら深い信仰をもっていても「人間」なんですもの。嗚呼 深い。
9点(2004-09-04 23:35:12)
5.  BROTHER
寺島さん・大杉さんがイイっ!でも、内容は普通でコレと言って印象的なところはなかったです。
5点(2004-07-22 23:05:57)
6.  時計じかけのオレンジ
いつ観ても色褪せない作品ですね。こゆのを名作と言うんだと思います。音楽の使い方によってこーも印象がかわるのかと衝撃を受けました。
9点(2004-06-18 17:08:11)
7.  スパイ・ゲーム(2001)
なんて尻ツボミなんでしょう。。。
4点(2004-06-12 12:56:56)
8.  太陽と月に背いて
ホモホモし過ぎくないですか?
2点(2004-06-08 21:50:11)(笑:1票)
9.  フランケンシュタイン(1994)
デ・ニーロってすごい役者だな-と感心した一本です。あれだけ顔にメイクされているのに感情がわかるってのは凄いと思う。 トム・ハルスはアマデウスの印象が強かったので1番カツラが似合ってました(笑
6点(2004-06-08 20:03:41)
10.  フル・モンティ
久しぶりにエンドロールをイイ気持ちで迎えられた映画です。カーライルの駄目親父っぷりはホントにハマりますね。サントラ欲しいっ!
8点(2004-06-08 18:40:11)
11.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
すごいお洒落な映画。ドラッグムービーって内容がダラダラしがちだと思うんですけど、コレは展開も面白い。ロバート・カーライルのキレっぷりもイイですしね(笑)音楽もカッコイイ。奪った金で最後の一発をキメるのかな・・・。
7点(2004-06-08 18:34:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS