Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
驚嘆の映像美、素晴らしい世界観とイマジネーション。裏方のスタッフの方たちの力に脱帽でした。ただ中身のほうは、ちょっと期待外れでしょうか。私の周りの友人たちを始め、ネットでも高評価だったため、身構えてしまったのがよくなかったのだろうか。私が引っ掛かるのはジェイクが人間を裏切った動機。沢山の先住民を目の前で殺されたというより、五体満足で英雄的な地位を望んだように感じてしまった。(※ただし私は地上波放送のものを観たため、恐らくフルで観れていません)
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 01:27:01)
2.  インセプション 《ネタバレ》 
わからない・・・。難しい・・・。ラストは・・・。二度目の鑑賞が今から楽しみだ!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-23 00:51:08)
3.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 
コリン・ファースの演技に6点。エドワード8世が退位してなかったら歴史は大きく変わってただろうなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 01:16:08)
4.  28日後... 《ネタバレ》 
製作「ゾンビよりも人間の方が怖いんだぞ」 
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-05 01:04:22)
5.  月に囚われた男
ミッション・8ミニッツが面白かったので、監督のデビュー作も観てみることに。あらすじや設定等をまったく知らないまま鑑賞したので、理解するのにやや時間がかかることもあったが、面白かった。セリフとして表現はされていないが、状況設定で表現されていく絶望。それがこの映画の醍醐味ではないだろうか。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-01 17:44:22)
6.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
1から続けて鑑賞。コリン(マーク)を見てると、男は包容力が大切なんだなと思う。レネー(ブリジット)は前作よりも太ってたけど、やっぱり可愛い。
[DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:09:36)
7.  ブリジット・ジョーンズの日記
レネーが太ってても可愛くて可愛くて・・・。ストーリーも王道で楽しめました!
[DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:05:13)
8.  28週後... 《ネタバレ》 
深夜に地上波にて放送していたので、前作を全く知らないまま観賞。うーん・・・、軍人の在り方として彼の身の振り方はいかがなものか。命を賭して彼女らを救ったシーンは、色々な感情がこみ上げてきた。前作をみないと評価し辛いかな。
[地上波(吹替)] 5点(2011-09-04 02:07:35)
9.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
面白いが、脚本はかなり酷い。だがデンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタ(スタッフロールにて気付く自分に嫌気)の熱演により、それなりの作品に。脚本、もう少しなんとかならなかったものか・・・、ライダーの動機だったり、ガーバーの経歴だったり、いろいろできたと思うんだけどな・・。残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-31 01:34:24)
10.  ペネロピ
出演者のキャラがよかったですね。誰一人として埋没していない。素晴らしい。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-30 17:24:47)
11.  リトル・ダンサー
「遠い空の向こうに」を鑑賞後、続けた観たのが悪かったのか・・・。どうしても比較してしまう内容・・・。どうせならもっと彼のダンスを見たかったかな。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-06 19:42:20)
12.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 《ネタバレ》 
燃え尽きるまで喧嘩しなくても・・・。この映画は大切な方と観に行かないほうが良いかもしれませんね。一人で観ることをオススメします。
[映画館(字幕)] 4点(2010-01-20 02:36:40)
13.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
思ったより面白かった。しかし地味に一番盛り上がったのは、シュワちゃんが出てきたとき。
[映画館(字幕)] 6点(2009-11-23 13:38:14)
14.  ザ・バンク -堕ちた巨像-
前半まではスリリングな展開で、とても面白く、私自身かなり惹き込まれて観ていた。しかし最後のまとめかたがどうも好きじゃない。
[映画館(字幕)] 4点(2009-07-30 18:44:14)
15.  バーン・アフター・リーディング
個性的なキャラがいいですね。笑いたかったので、コメディの映画を観ることにしたのですが、十分笑わせてもらいました。ブラッド・ピットがコミカルでとても面白かった。
[映画館(字幕)] 5点(2009-06-15 16:23:11)
16.  スラムドッグ$ミリオネア
評価し辛い映画。こういった題材は得てして高評価に繋がり易い(我々のような一般の観客だけではなく、賞という意味においても)。かといってそういった題材に頼り切った映画でもない。う~ん・・・。難しい・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-27 03:22:22)
17.  マンマ・ミーア!
ミュージカル映画には、なんとなく抵抗があり、「シカゴ」や「ムーランルージュ」にも面白味を感じることができなかった(年齢のせいもある?!)。だが、この「マンマ・ミーア!」。面白いです。メリル・ストリープやピアース・ブロスナンの歌にも注目。
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-16 17:47:32)
18.  スナッチ
豪華キャストであることは確かだし、観ていて惹き込まれる力もあるが、名作とは言えず、B級映画の臭いがプンプンする・・・。だが私は嫌いではなく、楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2009-02-19 00:25:36)
19.  スーパーマン(1978)
いやぁ・・・。やっぱり昔のハリウッド的アメコミヒーローものは味があって良い。細かい点は気にしなくていい。ただ豪快なアクションを見るべし。それが観る者の心得なんだろうな・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2009-01-06 00:55:42)
20.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 
前作に引き続き面白かった。アスランは出てこないだろうと勝手に推測していただけに、終盤に登場した際には驚いた。前作の最後で主人公達が大人で威厳たっぷりだったのを見ただけに、またお子様の王というのは自分的にはトーンダウン。(物語の構成上仕方がないのでしょうが・・・)お子様に率いられているのをみても少し盛り上がりに欠ける。
[映画館(字幕)] 7点(2008-07-29 08:10:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS