Menu
 > レビュワー
 > 果月 さんの口コミ一覧
果月さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 159
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 台湾 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラスト、コーション 《ネタバレ》 
監督がアン・リーとは知らなかった。どうりであの空気感は見事です。言葉の裏側、交差する視線がもたらす緊迫感は並の映画ではだせないのではないでしょうか。 「ワイルドスワン」という本を読んだことがあるので、その予備知識があったうえでこの映画を観れたのはラッキーでした。 女性の賭けマージャンは孤独な上流階級の奥方の象徴だとか、国民党の性質と信念、日本人街で見せた日本軍の堕落振り、アメリカ参戦によって、敗北が決定的となった日本の犬になっていたイーの涙ぐんだ姿。そういった歴史と文化の裏側を知って観るのと観ないのとでは印象の深さがまったく違うと思います。ある程度の歴史を知ってから鑑賞されることをお勧めします。 ふと、思いましたが、宝石店でイーがワンに「ずっといる」と言ったのは、彼女といっしょに逃亡する事を考えていたのではないでしょうか。破滅する前にすべてを捨てて、唯一信じられる女性と共に。イーはこれで完全に逃亡する気力を失ったでしょうから、彼に待っているのは破滅だけかもしれません。 「本当の愛」を示す事が、二人にとっての「破滅」になるとは…悲しすぎる、しかし深い悲恋映画でした。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-31 13:29:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS