Menu
 > レビュワー
 > アルメイダ さんの口コミ一覧
アルメイダさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : メキシコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マスク・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 
 私はずーっと前に怪傑ゾロは解決ゾロだと勘違いして大うけしました(爆)  さてこの「マスク・オブ・ゾロ」なんですが、  劇場公開の前にある予告を見てなんてかっこいい映画だと、  インディジョーンズの世界だ!と観たくなったのです。  まあ劇場で見たほうがこのての映画は音響も派手で面白そうですね。  そして私は濃い顔の俳優は苦手なのに、  アントニオ・バンデラスは好きなのです。  私的には金城武入ってるかなと・・  背は低いのですが品があってなんというか色気もあるし、  私の中ではザ・ラテン!アル・パチーノと同じ世界ですね・・  まあサッカー選手でデル・ピエロが好きな私はこのての俳優はいいなぁ。  さらにキャサリン・ゼタ・ジョーンズも大好き。  このふたりはよく似た血を感じさせます(苦笑)  もうひとり演技的に好きな俳優アンソニー・ホプキンズが、  プリティ・ウーマンのギアよろしくなんとか小汚いバンデラスをゾロにしようとするのです。  いやぁ、本当に最初は小汚かったんですよ(笑)  チリチリパーマ(ラモスヘア)に不精ヒゲにマヌケ面・・  おまけにドジです。  このマヌケぶりの笑わせどころ(外しどころ)は、  残念ながらハリソン・フォードのインディのほうが面白い。  ところが紳士のふりをしていざ敵陣のパーティに行くバンデラスは、  待ってました!とばかりにかっこよかった。  ではそれだけの映画なのか??  う~ん・・私から見れば「インディジョーンズ」と「スパイダーマン」と、  「スターウォーズ」の師弟愛をかき混ぜたような作品で、  あまり目新しく感じなかったのです。  終わり方もこれぞ活劇!みたいな続編を匂わせるかっこいいシメで・・  やはり勧善懲悪ヒーローものが根本的に合わないのかも。  よって厳しい採点にします。  これはたぶん内容はどうあれ正月映画への期待のほうが大きいのもあります。  ・・結局インディジョーンズ風な映画が見たいんだけれど(困)  魔宮の伝説みたいな場面も出てきました・・  暴れ馬の演出や(大いなる西部に似てる)ホプキンスの威厳、  主役ふたりのかっこよさに5点献上。 
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 15:07:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS