1. ROMA/ローマ
ネタバレ この手の映画は得意ではないのだが、、、心を激しく揺さぶられた。流石、大好きなキュアロン監督。ありがちな家政婦いじめ的な展開がないのもグッド。でも犬のフンはもっとちゃんと始末しとけよ! と日本の家主だと思うのかなあーw [インターネット(字幕)] 10点(2019-07-07 01:45:59) |
2. ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
前作は面白かった。今作はBGM(効果音)のセンスがいまいちだし役者のシリアスすぎる演技にもちょっと引く。テーマ、ストーリーはいいけど演出に難ありか。 [インターネット(字幕)] 6点(2019-04-07 11:42:05) |
3. ノー・エスケープ 自由への国境
ネタバレ 低予算でシンプルな作りだけど、恐怖感の演出が素晴らしい。映画でも動物が死ぬシーンは嫌いだが、犬が死んだ時は心の中でガッツポーズ。トランプ政権になってタイムリーなテーマだと思ったが、封切り二日目でガラガラなのは残念でした。 [映画館(字幕)] 10点(2017-05-06 18:35:42) |
4. 沈黙 ーサイレンスー(2016)
原作は読んでいません。長い、そして暗い! そして宗教は面倒くさい。映画としては悪くなかったですけど。。。 [映画館(字幕)] 7点(2017-01-21 18:36:16) |
5. ボーダーライン(2015)
ネタバレ 余計なドンパチを排した上での緊張感ある映像が良かった。女主人公がそれほど活躍できないところもリアリティあり。最後デルトロが親分(?)家族を。。。賛否両論あると思うが、怒りの連鎖とはこういうことだということを描きたかったのでしょうかね。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-09-02 23:09:37) |
6. チャッピー
ネタバレ 途中まで眠かったが最後の20分はまあまあ良かった。「第9地区」の監督らしい映画ではあった。H・ジャックマンが安い悪役で出演するところは贅沢かな。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-10-02 23:13:22) |
7. モーターサイクル・ダイアリーズ
ネタバレ 革命家となるゲバラの原点となる旅を描いているが、淡々と流れる抑揚のない内容のため少々長く感じた。革命家というある意味極端な道は、裕福な環境で育った者だからこその選択なのでしょう。「モーターサイクル」は前半だけでしたね。南米の美しい景色や町並みの映像は良。 [DVD(字幕)] 6点(2008-04-06 03:46:13) |