Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2684
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  小さな村の小さなダンサー
ヒューストン公演で開演を15分待たせて登場したVIPに鳥肌と共に涙が。以降、ラストシーンまでボロ泣きで涙を搾り取られてしまいました。バリシニコフに魅せられ、唯々踊りたい純真な青年にとって文革時代の中国は、熱心な英才教育とは裏腹の思想統制を迫られる生き辛い場所でした。駐アメリカ中国領事館での弁護士の毅然とした行動力は信じられない胸熱シーン。劇団監督と共に青年を支える姿はカイル・マクラクラン&ブルース・グリーンウッドの落ち着いた好演も相まって沁み入ります。圧巻のバレエシーンに拍手喝采。実話ベースで中国ロケに見る中国全てを悪とはしない演出は名匠ブルース・ベレスフォード持ち味全開で、エンドロールでの憂いを帯びた音楽にも深い余韻が残ります。傑作。
[DVD(字幕)] 9点(2021-09-11 15:14:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS