Menu
 > レビュワー
 > ポール婆宝勉(わいけー) さんの口コミ一覧
ポール婆宝勉(わいけー)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マジェスティック(2001)
ラストとかよりも、あの映画館が復旧していく辺りの展開がすごく面白かった。マーティン・ランドー演じるハリーのセリフ(『心に残る名台詞』参照)に映画好きの俺は激しく共感してしまうのでした。
8点(2005-03-11 12:32:34)
2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
(ラストに触れています!未見の方は読まないこと)自分的には、この『~レボリューションズ』が最も好みでした。ごめんなさい、本当、ここの低い平均点はおかしいと思うんです。どうせまた、このシリーズ特有の、まるでゴチャゴチャのメチャメチャにからませた糸みたいに難しいストーリー展開で、かなり長く感じてしまうのだろうな、と思っていたら、2時間9分があっと言う間に終わってしまった。センテイネルズvsザイオン軍の戦いのシーンは確かに長いといえば長いけど、【難しい上に冗長なシーンが多い】って事がこのシリーズの短所と取っていた僕にとっては、上映時間のほとんどをアクションシーンに費やしてくれるというのは、もうありがたい事以外の何でも無かった。それに、【ネオは最後に死んだのか?助かったのか?】という事や【スミスがラストでああやって敗れたのは何故なのか?】など、ストーリー上に多くの疑問点が残ったのは心惜しいと思うけれども、もうこのシリーズで理解不能な展開が残るのはもう定番なんだし、ストーリーの方は適当に自分なりに解釈しながら楽しんでも良いのでは?もしかしたら、この『マトリックス』シリーズの最も正しい見方というのは【この凄まじい映像に、あなたならどういうストーリーを作るか。一人一人が作る、あなただけの世界観を楽しんで下さい】という事なのでは無かったのか?と思いました。
9点(2004-04-11 20:33:25)
3.  マトリックス
前半は、仮想現実が何やらと説明的な部分が多くてかなり退屈したんですが、後半からはキアヌの格好いいアクションシーンが満載でとても良い映画だと思いました。当時はあの弾丸をよけるシーンが話題になりましたが、個人的には突入する際のキアヌの格好よすぎる銃撃戦シーンが好きです(リローデッドでは無くて非常に残念!)逆に話題になった弾よけシーンは、半分バカバカしかったです(好きな方ごめんなさい!)点数・・・・・・後の2作に比べると劣るかな。という訳で格好良すぎる銃撃戦シーンに8点献上です。
8点(2003-06-01 20:54:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS