Menu
 > レビュワー
 > 草川ひゅー馬 さんの口コミ一覧
草川ひゅー馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミスティック・リバー
この作品を見たときの自分の心境(体調)次第で、評価が分かれるかも。主役級の演技を見るんだ、と割り切れば、秀逸な作品。展開の早さや謎解きのタイミングも、ちょうど良いので、ワクワク感がない分、ジワジワ引き込まれます。【まさかずきゅー】さんのコメントのとおり、全てが終わった朝、ショーン・ペン・・・「ええ?」って感じで出てしまったあの驚きの顔と、「しまったぁ」という表情。上手すぎで、この一瞬でオスカーを獲ったのはさすが、と思いました。全く同感です!加えて僕が心に残るのは(意外にも)デイブの妻、セレステ。彼女の登場シーンで展開が切り替わっていました。車の中に一人で居る場面が印象的です。日々の不安、事件の後の不安、上手に表現していましたね~。<本編以外のこと>(1)音楽もクリント・イーストウッド??(2)ティム・ロビンスは『ショーシャンク』でも掘られてた?
7点(2004-11-19 10:47:58)
2.  月のひつじ 《ネタバレ》 
なにがいいって、登場人物が皆、善人!そして真面目!天文台職員、町長、議員、警備員、ご夫人達、そして若い子、どこにでもいる普通の人たち・・・なかでも、NASAから派遣された役どころのアルが物語のスパイス。お上から来た「いやーなお目付け役」なんでしょうが、トラブル隠しにメンバーと一緒に本部に「ウソ」をつくシーン、停電が起きた瞬間、天文台に戻るため車を運転するシーン、そしてメンバーとの和解、最後にクリフ所長との語らい・・・インテリがふっと、心優しい面、行動的な面を見せる。私が、人に推奨できる数少ない作品のひとつだと思います。日本語吹き替え版では、コメディタッチですが、いい味わい!これでプラス1点で満点!
10点(2003-07-11 13:39:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS