1. アンデッド
ネタバレ まあ、B級ゾンビ映画ではまあまあですね。オッサンがえらい活躍で面白かった。ちょいグロめでもあるし、途中まではすごく楽しめました。ただ後半の宇宙人が絡み始めると訳がわからないわりに、面白くない。最後の最後にDVDのジャケットのシーンが出てきて、「あ、このシーンか!」と思いました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 22:28:43) |
2. テイキング・ライブス
ネタバレ ノーヒントで「見たか!だまされただろ!」っていう映画も個人的には最悪だと思っているけど、ここまでミエミエってのもね・・・イーサン・ホークってあんな感じだったっけ? [地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 23:08:19) |
3. バイオハザードIII
ネタバレ 久々の映画館出動がこの映画だったので甘めの評価。ああいう映画はやっぱりスクリーンですね。ゲームやってないので、あんな超能力バトルでいいの?と思いました。 [映画館(字幕)] 6点(2008-01-23 21:06:59) |
4. スパイダー パニック!
意外性を徹底的に排除した(?)作品。そういう意味では創造したとおりの内容になるだろうし、期待したとおりの出来にはなってると思う。 4点(2004-10-09 03:06:02) |
5. ミスティック・リバー
後味はかなり悪いが、心にズシリとくる映画。これ以上の評価はあげられないけど、評価以上に心に残る映画だったと思う。 7点(2004-02-10 10:56:11) |
6. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
この映画ってレンタルでちょっとした人気になってたよね?ジャケットだけ見たらどこにでもあるパニックものかと思わせるけど、中身は結構濃いテーマのドラマだった。 7点(2003-12-21 01:08:33) |
7. エイミー(1997)
ちょっと肩透かしを食らったかな?まあ、無難に楽しめる映画ではあると思うけど。 6点(2003-11-04 21:10:54) |