Menu
 > レビュワー
 > ぷりんぐるしゅ さんの口コミ一覧
ぷりんぐるしゅさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プラクティカル・マジック
何を楽しんだらいいのか分からないタイプの映画だった。姉妹とも大好きな美人なので、それだけを楽しめってことなのか。
[地上波(字幕)] 3点(2006-10-29 21:10:47)
2.  イン・ザ・カット
メグライアンもジェニファーも、何を抱えていて、それにどう立ち向かっているのかよく分からなかった。人間の内面を理解するのは難しいことだということを再認識。殺人事件のほうはどうでもよかったんじゃないか。そんな派手な手口にする必要があるのかと。
[DVD(吹替)] 4点(2005-08-14 20:17:54)
3.  ザ・ウィナー
鬼才監督と聞いてもっとひねくれた映画を予想していたので拍子抜けした。普通に楽しめる娯楽作品じゃないかと。レベッカデモーネイは悪女になれない悪女がぴったり。
6点(2004-11-19 12:04:27)
4.  戦場のメリークリスマス
多くの人が書いてるようにラストシーンが印象的。もちろん有名な坂本龍一の曲も忘れがたい。戦争によって切なく寂しく壊れてしまった人々の心が滲み出ている。
5点(2004-05-19 00:03:39)
5.  ムーラン・ルージュ(2001)
ユアン・マクレガーが本当に歌ってるんだろうか?っていう疑問が…。ちょっと違和感がある。ストーリーは大味ながら、舞台が綺麗で豪華なので気にならない。巧さはなく、パワーでゴリ押ししてるだけとも思えるが、好きな人なら十分楽しめるはず。残念なことに、キャラクターの濃さが少し肌に合わなかった。
6点(2004-04-16 15:02:25)
6.  マトリックス
一作目にして話がよく分からない。でも後半になると、じわじわと面白くなってくる。得体の知れなさがこの映画の一番の魅力。日本のアニメに影響を受けたとか言ってるけど、東洋的な思想の影響も受けているように思う。まぁ、ともかく奥深いということにしよう。
6点(2004-04-14 14:18:51)
7.  ベイブ
まぁ、まさかとは思っていたが、いきなり犬がしゃべりだしたのでびっくりした。しかしあまりさたかましい動物が出てこないので、のんびり見られる。むきになって難癖つけるような映画じゃないけど、あえていうなら動物達の思考回路が人間中心だったことが気になった。あまり派手さがないので少々退屈に感じる人もいるかも。
7点(2004-04-10 09:26:33)
8.  マトリックス レボリューションズ
マトリックス内での戦闘シーンを減らして、現実世界での対決を増やしたのはマンネリを防ぐという意味ではよかったかもしれない。でも個人的にはマトリックス内の動きが好きなのでこの作品は少し物足らなかった。でもやりたいことやってるような楽しそうな雰囲気が伝わってきてよかった。
5点(2004-04-10 08:36:44)
9.  ピアノ・レッスン
女教師と生徒のエロティシズムと聞いていたので期待していたが、たいしてエロくなかったので悲し・・・安心した。ハーベイカイテルとホリーハンターは設定通りあまり似合ってない。これは純愛というにはあまりにも変だ。まぁコメディとして見た場合、結構ユーモアがあって良い。それにしてもホリー・ハンターのうなじは綺麗。
4点(2004-03-28 19:35:04)
10.  デンジャラス・ビューティー
ストーリーはしょぼいかも。派手なタイトルのわりに中途半端な盛り上がりで終わってしまってる。しかしサンドラブロックの男らしさと女らしさ、両方の魅力が存分に発揮されているので、それだけで満足するべきか。
5点(2004-03-19 06:29:22)
11.  月のひつじ
いい作品なんだけど、ほんと地味。派手な映画に疲れた時にみるとほのぼのするかも。月に行くプロジェクト。これは69年の出来事らしいんだけど、当時の興奮や感動を思うと涙が出る。戦争以外でこんなに世界中から注目されるイベントって無いのでは。
6点(2004-03-18 13:35:28)
12.  ソードフィッシュ
形だけであまり中身のない印象。ストーリーがちょっと強引だなぁ。こういうギラギラした設定は嫌いじゃないけどね。ハルベリーに関しては、彼女自信よりもその他の取り巻きの女性のほうが綺麗だと思ったりもした。
4点(2004-02-21 10:39:19)
13.  トゥー・ウィークス・ノーティス
あれ新庄なんですね。そかそか。サンドラブロックが女の視点から面白い演技してます。特筆するようなものはないが、まとまりも良く、キャスティングもよく、なによりサンドラのスカート姿が萌える。映画というよりドラマという感じの小作品ではあるけれど、質は高いと思う。ポケモン笑ったー。
6点(2004-02-11 17:50:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS