Menu
 > レビュワー
 > 通りすがりのクラゲ さんの口コミ一覧
通りすがりのクラゲさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介 現在豪州在住です。
なるべくネタバレしないように。
なるべく人が損をしないように。
なるべく自分も損したくない。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オーストラリア(2008) 《ネタバレ》 
:前半の感想:あー、史実に近いことよりこうファンタジックな視点でやるわけねー、これはこれでアリだよなー。ちょっと滑稽だけど(好印象)。 :後半の感想:・・・なにこの前半とのノリのギャップの差は。前半の設定殺してない? しかもテンポ悪ッ!(評価急下降) :終了直後の感想:・・・・・・キャラクター中一番しっかりキャラがたってて行動が一貫性を示していたのはD.Wenhamの悪役だけじゃね? てか主役彼だろこれ。あとKing George(アボリジナルのじいちゃん)。     前半だけなら後半への期待も込めて8点と思ってましたけど。影の主役に1点献上。    今書いてて思ったんですけど、むしろHughとかNicoleは狂言回しと思っていた方が作品の一貫性が見えてくるような・・・。
[映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2009-01-25 13:59:19)
2.  ムーラン・ルージュ(2001)
これだけのキャストを使ってる割にはなーんか淡々としてるねえ。   単純な話なんだからウリを演出に持ってくるのは当然のことなんだろうが、もっとストーリーを盛り上げる方向でどうにかしてほしかったな。サントラは気に入ってうっかり買っちゃったけど・・・そうよ。曲だけなのよ! 曲だけがいいならCD聞けば済むことじゃんねぇ・・・  でも好きか嫌いかでいうと、嫌いではないんだけどな。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-11 00:06:14)
3.  マトリックス レボリューションズ
今までのマトリックスの世界観はいずこへ。 別のSF世界観の作品だったらそれなりに面白いと思うけど、マトリックスの名前使ってる以上はマトリックスの世界観を生かしましょうよ。そこをオマケみたいにするべきじゃないでしょ。 マトリックスと思わなければそこそこ面白い。よって5点。    マトリックスとしては、答が出ないどころか自らで自らを否定した罪はでかい。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-04 12:41:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS