Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  灼熱の魂 《ネタバレ》 
「1+1=2だよね?1+1=1になることなんてある?」 からのひきつけのシーンが一番の見どころと思いました。 とんでもないストーリーの映画を見てしまった。 過去と現代の時系列を行き来するタイプの映画なんだけれど、母親と娘が結構似てるので(親子なんだから当然か)どっちの場面か見失うことがあった。 これは真相明かさずに墓場まで持っていくべきなのではと、私はそう思いましたね。 いや持っていったから明かしたのか?
[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-19 22:11:14)
2.  ジャッカル 《ネタバレ》 
結構面白かったけど意外と酷評なんですね。 ブルース・ウィリスは粛々と進める暗殺者役全く似合ってないな。 逆にリチャードギアもあの優男ダンディズムの見た目で犯罪者で服役中って役が似合わん。 あんだけ金かけて遠隔装置作ったのに照準にじっくり時間かけて結局失敗するのは笑った。 かと思えば結局乱射ってそれなら最初からそうしろよ! とか突っ込みながら見てたんですがラストのあの協力してくれた犯罪者を逃がす終わり方はねぇ。好きなんですよあのパターン。 もっと言うとあの最後横切ってた車両が通り過ぎるとリチャードギアの姿も消えるみたいな演出なんだろうなぁって見てたので、最中に普通に暗転した時は残念だった。 終始気になってたのが自分の中でハリソン・フォードとリチャードギアの顔と名前がごっちゃになってたこと。 あとリチャードギアが山本太郎に見えて仕方ないところ。 オリジナルも機会があれば見たいな。
[インターネット(字幕)] 8点(2023-02-19 00:34:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS