Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
前作よりゲームのバイオ感がうすらいだ感じ。主人公つよすぎるんだもん。 ゲームやってる人にはところどころニヤリ設定とびだすんだけど これはもう・・・ラストあたりのやつなんて弱すぎだし・・・ 前回の男だったのは少し驚きましたけど。3はみたくないなぁ。 さらにバイオ感なくなってそうで。
[地上波(吹替)] 5点(2007-12-23 18:28:15)
2.  バベル 《ネタバレ》 
アメリカ人と日本人の平和ボケした感覚とモロッコやメキシコのアウトローな 感覚の違いがよくでています。 日本描写についてですが高校生であるはずのチエコ達のファッションセンスが 中学レベル。東京で生活しててあのファッション感覚はねえだろ。 悩みというかそのレベルも平和だからゆえの悩みこの作品にでてくる女子高生の アホぶりに終始閉口・・・。まったく共感ができない。たとえ作品内でレイプされても 同情さえできなかっただろう。  そしてこの映画アカデミー賞からみで見に来た一般客はまったく理解できないだろうなぁ と思った。事実周りの人は意味分からんと口々に言ってました。  まあ確かにそのはず。この映画課題だけ与えて監督一切答えだしてないもの。 昔だったらこの手の作品は好きだったろうけど今はただひたすら嫌悪感しか 残らない。ただいわんとすることはわからないではないのでこの点数。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-03 17:38:51)
3.  バティニョールおじさん
最初は地味でたんたんと話を進めるなぁと思っていたら中盤からぐいぐい見せる展開に。適度な逃げることから緊張がステキ。でも一つ一つの問題点から逃れるときあれ?って思わせる点があったのがすこし残念。なるほどの連続ならよかったんですが。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-18 21:41:28)
4.  バイオハザード(2001)
ゲームファンはこの作品に何を求めてるわけ?普通に十分世界観保ってたし十分ドキドキできたけどなぁ。評価みてると求めすぎだろーって感じだねえ。
8点(2003-09-23 21:03:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS