Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
手に汗握る映画です。3部作の中で一番ドキドキする映画。「国民のため」ではなく「一部の権力者のため」にボーンは生み出された。国民の安全を守るという純粋な気持ちを利用したのは・・・
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-13 09:09:51)
2.  ぼくセザール 10歳半 1m39cm 《ネタバレ》 
多分、自分はこんなのに一番弱いんだと思う。いつのまにか自分がセザールになってました。映画ってすごいなあと思うのは、映画を通して登場人物になれると同時に自分の人生も思い出す事が出来る事だと思う。自分の思い出を映像化する事は簡単に出来ない事にも関わらず、いろんな記憶を呼び覚ましてくれるヒントになる。映画によって自分の人生を豊かにするってこういうことなのかなあと感じた作品。このお話では10歳半の子どもを主人公にする事によって大人特有のいやらしさを感じさせないで純粋に思ったままというところが良い所だと思う。同じ題材で18歳という設定だったら・・・なんだか妙にいやらしい(エロチックなやらしさもあるかな)でも、誰の心にも10歳半の頃と同じ純粋な気持ちはいつもあるはずです。映画を見ながら自分の人生のいろんな年齢のいろんな場面を思い出させてくれる良い映画です。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2006-04-02 11:54:58)(良:1票)
3.  ぼくのバラ色の人生
 男の子が女の子に憧れる切ない気持ち,理解できない家族,「でも,そんなもんどうでもいいんだもん」ってな感じの気持ちがすごくいい。
10点(2003-01-17 21:41:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS