Menu
 > レビュワー
 > アラジン2014 さんの口コミ一覧
アラジン2014さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 678
性別 男性
自己紹介 ソフト化されたタイミングでのレビューが中心です。2008年、子供の頃から夢だった自宅シアタールームがついに実現しました。(100~110インチ程度、音響2.1ch)できるだけネタバレせずに書いていますので文章がおかしい場合もあると思いますが、暖かい目で見守ってやってください。(2014初登録)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロリータ(1997) 《ネタバレ》 
キューブリック版(1962版)と比較すると、本作は15分も短いにもかかわらず情報に過不足がないベストな仕上がりだったと思います。例えるなら本作エイドリアン版は文芸的で、キューブリック版はコメディといったところでしょうか。  本作ではハンバートとロリータそれぞれの心情が理解できるよう、各シーンがとても丁寧に作られています。ハンバートは14歳の初恋の呪縛から永遠に逃れられない不幸な男で、彼は初恋の面影を勝手にロリータに投影し、その身勝手な想いを彼女に対して一途に貫きます。対するロリータはその気持ちを知ってか知らずか、その奔放さでおじさんを手玉に取ります。仕方がないとはいえ、お互い依存しあう関係性が悲しくも必然的で、妄想上のエロさを加速させています。 ロリータの足がハンバートに頻繁に触れたり、ロリータがズボンを踏んで横切るシーン、噛みかけのガムなど、、エロ目線で見ると途端にエロくなってしまう表現も非常に素晴らしかったです。反面、終盤、手紙が届いた以降もまた違った意味で素晴らしいです。ロリータがキルティに抱いていた気持ちを聞いた時に全てを悟って全財産を渡すシーンは悲しすぎます。運転席からロリータを見た時に彼の理想像がオーバーラップするシーンはまさに初恋の呪縛から一生逃れられないことを決定づけています。  本作ではキルティの扱いが特に上手く、虫が燃えるシーンでの重要なセリフが後のハンバートを追い詰める過程でとても効果的に作用しています。ハンバートの心情をも表していたように思いますし、キルティに激しく嫉妬の炎を燃やすラストは悲惨です。愛していた(所有していたかった)彼女を奪われた悔しさは計り知れないものだったのでしょう(人間として全く歪んでいますが)。そういった意味では、、趣味として一線を越えなかったキルティはある意味正常な大人であったとも考えられます(正常とは言い難いが)。  明らかにハンバートは人間として壊れてしまっていますが、初恋の呪縛から逃れられない哀れな想いと自身のせいで自分の人生が破滅してしまった悔しさは理解できます。非常に虚しく悲しいラスト、芸術作品としては申し分のない仕上りでした。(各演者も最高の演技でしたが、ママさんの退場方法だけが少々強引で違和感を感じましたので減点しました)
[インターネット(字幕)] 9点(2019-09-19 14:15:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS