Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧。3ページ目
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ボクサー/最後の挑戦
なんでタイトルが「ボクサー」なのか?そんな疑問を抱かずにいられなくなるストーリー。“結局愛なんだよ”というヒッピー(←表現が古いか)的アプローチは個人的には嫌いじゃないけど、もっとボクシングしてもらえるものかと思って観てただけに残念。けどハイテンションなフレンチ・ロード・ムービーはけっこう新鮮。
4点(2000-09-25 00:37:24)
42.  ゴールデンボーイ(1998)
老人と少年の駆け引きが絶妙で雰囲気もある。けどクライマックス以降の展開が納得いかないし、第一ストーリーが長いと感じた。途中までは良かったのにもったいない気がした。
7点(2000-09-09 01:40:33)
43.  シンプル・プラン
前評判が良かったので期待してた分、肩透かしを食らった感じ。このラストは確かに煮え切らないけどひとつの方法論としてはアリかと。キャストはみんな名演で特にビリー・ボブ・ソーントンのダメ人間くささがいい意味で感じが出てた。なんだかんだ言って嫁さんがいちばん頭が切れるという設定は笑った。
6点(2000-09-03 02:33:12)
44.  ジャッカル
あの2人(B・ウィリス&R・ギア)が出てくると、シリアスな場面もコメディに見えてしまうんだよなぁ。確かにB・ウィリスの百面相は笑わせにかかってるんだろうけど…(笑)。けどそれ以外はなかなかグッドな対決劇でした。
6点(2000-08-30 02:22:19)
45.  ロリータ(1997)
キューブリック版を観てないので比較はできないが、この単品でもイイ感じ。現代サイコ・サスペンスのルーツがちょっと見え隠れしてたりするし、J・アイアンズの変態っぷりもお見事(笑)。けどD・スウェインだったら別にロ〇コンじゃなくてもグッとくるものがあるのでは…?(汗)
7点(2000-08-13 03:09:15)
46.  ヴァイラス(1999)
やってることは「エイリアン」シリーズと変わらない。役どころも似ている。“人間対サイボーグ”じゃなくて“人間対宇宙人”って構図を前面に出して、もうちょっとストーリーに含みを持たせて欲しかった。
5点(2000-08-11 04:34:01)
47.  フラッド
ただの自然パニック物にしなくて正解。けど大金争奪戦の方がむしろ見応えがあった(←ってことは“洪水”は?(笑))
6点(2000-08-07 04:52:08)
48.  フィフス・エレメント
「5つ目の要素」…、ほんとにアレでいいんでしょうか?SFで“アノ”要素を入れたおかげで全てが台無しのような気が…。未来の世界はカッコよくて個人的に好きだったのに。
4点(2000-08-07 04:35:20)
49.  TAXi
とにかくマヌケでのん気なストーリー。車好きな私としてはもうちょっとカー・チェイスして欲しかったなぁ(笑)
6点(2000-08-07 03:41:39)
50.  ヴァン・ダム IN コヨーテ
アクションとしてはまずまず。もうちょっとヴァン・ダムの格闘アクションを盛り込んでくれるとよかったかも。
5点(2000-07-24 00:49:16)
51.  ジャンヌ・ダルク(1999)
映画作品としてはまぁまぁってトコですね。ミラ・ジョボビッチはどうしても未成年に見えないけど(笑)、演技は迫力あってよかった。前半はスペクタクル伝記もので観やすいけど、後半はジャンヌの葛藤ばかりなのがわかりにくいかも。ダスティン・ホフマンがいい味だしてたけど、あれじゃ目立ってないよ。
6点(2000-06-25 02:46:48)
52.  ウェイクアップ!ネッド
ブラックな笑いが多いので、コメディとしては珍しくお客さんを選ぶタイプかも。個人的には好きだけど。
7点(2000-06-19 02:15:58)
53.  イル・ポスティーノ
感動した、面白かった。ただストーリーが長かったと思う。短編だったらもっと良かったかも。
7点(2000-06-14 03:13:47)
54.  ロルカ、暗殺の丘
やはり事実に基づいた話なので劇的な変化はないが、BGMやスペイン音楽が全体の雰囲気にフィットしてるしシックな感じがこの映画の重さをうかがわせる。ただアンディ・ガルシアの出番は控えめなので、マイナー俳優のオンパレードに耐えれる人ならぜひご覧下さい。なかなか良質のサスペンスなので。ロルカについての前知識があればなお良し。
8点(2000-06-01 01:17:12)
55.  バンディッツ(1997)
前半と後半のギャップがあるが、キャラができててすんなり楽しめる。ロックのミュージカルみたいな場面はご愛嬌ってことで(笑)。
7点(2000-05-22 02:25:20)
56.  Uターン
個性的なキャラ、アウトローな街、そしてストーリーとも個人的に好み。
8点(2000-05-17 04:01:16)
57.  グッバイ・モロッコ
ケイト・ウィンスレットはハマリ役だと思うけど、ストーリーにメリハリがない。
5点(2000-05-04 02:44:38)
58.  ポネット
子供のひたむきさが良く伝わってくるが、ストーリーの流れが淡々としすぎな印象。
7点(2000-05-03 05:17:13)
59.  シーズ・ソー・ラヴリー
夫婦の姿が良く描かれてて、素直に良かったと思えた。
7点(2000-04-30 05:07:17)
60.  パーフェクト・カップル
キャストがそろってて見応えあり。
6点(2000-04-30 05:04:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS