Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。3ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  サイレントヒル
とにかく再現度がかなり高い。急に切り替わるシーンなどはぞくっとくる。でも話が全然だよね。ゲームのが怖いよね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-27 21:46:11)
42.  地下室のメロディー 《ネタバレ》 
前半いらないなぁ。いれるならいれるで計画たてるけど次々と問題がみたいな作りのほうがいいかな。ラスト30分はドキドキハラハラでしたけどみるべきシーンがそこだけになってしまったかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-02 11:32:04)
43.  ゴーストライター 《ネタバレ》 
本当に手堅く作ったなぁといった印象。ただCIAの陰謀とか日本には馴染みがなく少し日本人がみるには敷居が高くなるのと登場人物の把握が親切ではない部分があってそこのところはちょっとなと思った。あとはラストはなぜ主人公ひかれちゃったんだろってのはある。ただユアンマクレガーはやっぱりかっこいい。
[映画館(吹替)] 6点(2011-09-03 12:42:53)
44.  月世界旅行
今見るとこのセンスはいいと思う。 一般受けはもちろんしないお思うけど・・・。 ただこのデザインは嫌いじゃない。 話はあってないようなものだし全体的にコマ数が少ないので みんな小走り。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 22:04:40)
45.  仕立て屋の恋 《ネタバレ》 
非常に痛いところが主人公に全く共感できないままラストに突入してしまう事。 偏屈で隣人にいたらたぶん近づかないでしょう。くそ真面目でおもしろみのない性格。 ・・・が後半の裏切られぶりにはさすがに同情。そしてこの性格だからこそ生きてくるラスト。 このくそ真面目な性格がなければこの切ないラストはなかっただろう。
[地上波(字幕)] 6点(2006-04-08 23:03:00)
46.  ジャンヌ・ダルク(1999)
戦闘は迫力ありますね。ジャンヌが綺麗にみえたり不細工にみえたりした 映画です。ベッソンらしさはあまりないですねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:44:33)
47.  ファム・ファタール(2002) 《ネタバレ》 
そのおちを今更つくるか?(笑)ってつっこみたくなる映画です。 ただエロ映像はかなり上手い。
6点(2004-09-27 00:59:36)
48.  アバウト・ア・ボーイ
作りは非常に丁寧。つぶやきもいい感じ。しかしなぜか納得できない。 え?もうおわりですか?結局これは何という疑問ばかりでてきます。
6点(2004-08-26 16:06:37)
49.  アザーズ
作りとかしっかりしてて好感もてるけどオチが途中で読めてしまったのがいただけない・・・。このようなネタありの物語ってよめてしまうと一気に点数さがるね・・・。
6点(2004-03-01 01:02:54)
50.  WASABI
なぜワサビというタイトルをわざわざ・・・。別に嫌いじゃないですけどね。普通に楽しめますし。
6点(2004-01-12 14:15:48)
51.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
非常に淡々とストーリーが進み後味わるーく終わった感じ。ラストにそこまでおどろかなかったのはなんとなくアンハッピーエンドを読み取っていたせいだろうか?
6点(2003-10-09 03:42:16)
52.  最強のふたり
期待値高かっただけに残念。二人のキャラの違いはいいんだけどそれがこの話に活きてたかっていうと別。何か薄いなぁと。絆とかそんなんじゃなくもっと二人のバカなやりとりみたいというか。
[映画館(字幕)] 5点(2012-09-01 15:04:42)
53.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
いくら前半がよくてもオチ次第で全て台無しにしてしまうこの手の話。やっぱりむずかしいよねー
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-26 23:22:19)
54.  リトル・ブッダ
選ばれた3人の展開はもっとエンタメ性を選べば面白くなったかも。まあそういうのは求めてないんだろうけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-29 23:24:45)
55.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
前作よりゲームのバイオ感がうすらいだ感じ。主人公つよすぎるんだもん。 ゲームやってる人にはところどころニヤリ設定とびだすんだけど これはもう・・・ラストあたりのやつなんて弱すぎだし・・・ 前回の男だったのは少し驚きましたけど。3はみたくないなぁ。 さらにバイオ感なくなってそうで。
[地上波(吹替)] 5点(2007-12-23 18:28:15)
56.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
マークがなぜ主人公に惚れたか一切わからん。絶対にすぐわかれる。それほど良いところがなくダメダメなのだ。マークに惚れるのはわかるが終始主人公にはイライラなにがよかったの?一つくらい良いところ見せてくれよ。ただ所々のセリフは思わずニヤリとしてしまい良いです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-29 23:14:28)
57.  ゴールデンボーイ(1998)
どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。
5点(2004-03-13 00:14:35)
58.  息子の部屋
息子の死を両親がじんわり悲しむ映画。ただ淡々としすぎてるせいか悲しみがいまいち伝わってこない。息子が死んでから色んなことが見えました。でも息子は戻りません。期待しすぎたかな?
5点(2004-01-12 14:13:42)
59.  TAXi3
え?もう終わり?今回活躍の場ないじゃんラストで!って感じです。1と2普通に好きだったのこれはないだろ・・・。まだ続くと思った矢先エンドクレジットだもんな・・3時間でも見ますよ監督! でもやっぱり最後は激しいカーチェイスが見たかった。それが売りなのに雪山でトロトロ走ってただけ・・・
5点(2003-12-14 04:05:09)
60.  ナイト・オン・ザ・プラネット
つながりがあるのか期待してたんですがなかったですね。 一つ一つは別に悪い事ないんですがこれだってのがないから インパクトにはかけましたね。
5点(2003-11-28 19:26:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS