Menu
 > レビュワー
 > roadster316 さんの口コミ一覧。4ページ目
roadster316さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 観た映画はできるだけ褒めたい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  エール! 《ネタバレ》 
デュオの出来栄えはどうなったの?って期待した瞬間に、音が消えて映像だけになる。 それまでは、聞こえないんだよなってわかってるつもりだったのに、耳が聞こえないことの現実を突きつけられた気がした。 自分の気持ちを素直にぶつける母親にもどかしい気もしたけど、聞こえないことの不安は大きいだろうな。 自分の声で両親は説得できないけど、思いは手話で伝えることができる。 いい家族で、いい映画だった。  エンドロールでのおまけショットもいい。めげないお母さんだね。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-04-16 00:04:58)
62.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 
この映画を観ると、映画が始まってから話す人がいても、バリバリお菓子を食べる人がいても、シートの背中を蹴られても、それが映画を観るってことだよね、って許す気持ちになれます。 心に残るシーンばかりですが、トトの母親が大人になった彼に向かって、あなたを本当に愛している女が電話に出たことがない、と嘆くシーンが一番印象に残っています。トトもそのことに気づいているんでしょうね。 心に刺さるセリフです。
[映画館(字幕)] 10点(2018-04-01 14:42:09)
63.  ぼくの大切なともだち
本当に友達と呼べる人がいるのかどうか、自分にとってはちょっとつらい映画でした。 その人のために自分の大切な何かを犠牲にしてもいいんだって思えたら、いいですよね。 それでもあまりベタベタしない二人の友情が心地よいラストでした。
[DVD(字幕)] 7点(2018-03-25 09:39:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS