Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。9ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  エンド・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
なるほどねぇ この独特な雰囲気はこの監督さんならではな、ものなのでしょうね  全体的に なにか 抽象的で 大きな国家的陰謀的な?  結局のところ ちょっとよく分かんなかったんですが(苦笑)  ただ、映像や音楽はいい感じ  ゆっくりとした大きな流れの中に 何か 情熱的なモノを感じる  そんな印象でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-24 20:46:19)
162.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
うーーん、まいったね 実はこのDVDはかなり前に購入してたんですが、、、実はなかなか観る気になれず 意を決して鑑賞  感想 今回のこの「911テロ」に関していろいろなことがあるとはおもいますが、飛行機が乗っ取られこのような悲劇が起こってしまったことは事実であります 制作者サイドの意向は我々「観る側」には分かり得ないことであり、今自分にできることはこの起こってしまった悲劇に悲運にもあわれてしまった方々の冥福を祈るのみです 合掌
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-04 21:42:23)
163.  真実の瞬間(1991) 《ネタバレ》 
ん~ちょいと難しい&あまりなじみのない内容であったかな 当時のアメリカ映画界はたいへんだったんだなぁ とは思いましたがあまり盛り上がり的な要素はなく、正直退屈に感じてシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-10 09:06:45)
164.  AK ドキュメント黒澤明 《ネタバレ》 
初レビュー光栄でございます。 黒澤明監督映画「乱」のドキュメンタリーです。映画のカメラとは別の視点で淡々と制作の状況を映しています  黒澤組とよばれる裏方の人々 エキストラや馬たち 移り気な天候 多くの人たちの労力が集結して映画がつくられていくのだなと当たり前ながら考えました そんな黒澤監督の映画をもっと観てみたい そんな気持ちにナリマシタ
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-03-23 23:38:18)
165.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 
初レビュー光栄でございます。アクション的なところはスゴイ! おお~となるところ多くて、主人公二人の肉体的な能力すごいなぁと思いました。ちょっと分かりにくいストーリー、ちょっと弱い最後の終わり方など、、、フランス映画の独特な雰囲気を味わえマスネ
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-17 13:26:42)
166.  潜水服と蝶―20万回の瞬きで綴られた真実 《ネタバレ》 
フランスらしい雰囲気が全体的にあふれていて、ドキュメントとしての内容も素晴らしいものです。「思い出の貯え」とは、なかなか深いいい言葉です。 日本でつくったらこういう感じにはならないんだろうなぁ、、、
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-11 10:43:51)
167.  夜と霧 《ネタバレ》 
目の前に映し出される「事実」にただただ絶句  なぜ戦争がはじまり なぜこのような悲劇が起きてしまうのでしょうか 人の歴史は殺しあいの歴史です 人は殺しあうDNAを持った悲しい生き物なのでしょう 戦争の無い平和な世の中を切に願います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-06 18:18:40)
168.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
ちょっと「厳しそうな」雰囲気があったので、構えて観ましたがなかなかよかったんじゃないんでしょうか。相変わらずジェット・リーのアクションシーンはすごいなぁ(感心)悪ボスの人不死身だなぁ(また感心)例のトイレシーンはうまく撮影したなぁ(またまた感心)…ちなみにトイレシーンの時、シャワーをあびてて「キャ~~」とか言ってる女の人、映画にはきっといろんな「チョイ役」があると思うんですが、ちょっと気になってシマイマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-11 09:24:45)
169.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
なるほど~~~なんか、すごい展開な作品ですねぇー。普通なかなかこうはならないと思うのですが…短気という性格が災いしているのか、運がないというか、よほどストレスがたまっているのか、こういう風になってはいけんですね~ ワタシも気をつけます(苦笑) マイケル・ダグラスがこんな役をしているのはすごーく意外な作品デシタ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-04-07 22:31:44)
170.  クリフハンガー 《ネタバレ》 
まずいきなり最初から断崖絶壁シーンで、それもものすごい高さ!おいおいこりゃ一体何メートルあるんだ??高所恐怖症のワタシは正直これでビビってしまいました(何に)内容はまあ、普通なよくあるスタローン的ストーリーなのですが、途中からの相手のギャング団、身内で殺しすぎ!お金でしか繋がってない人たちでしょうから、まあそんなもんでしょうが、ちょっとやりすぎな感が・・・・。どう見ても相当寒そうな雪山で半そでetc…今回はスタローンは別な意味で超人的でした
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-12 22:40:15)
171.  ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 
ん~~~~~軽くつくってるけど、実は現実的で重い内容ですなぁ。日本にいる限りあまり感じない・銃について・戦争・紛争・テロについて・そして武器売買について これがリアルなことと考えるとホント恐ろしいことです。戦車がずら~っと並んでるシーンは、子どものころ田宮のプラモを作った世代のワタシには「おおぉぉ~」なシーンでした。きれいごとかもしれないけど、人が人を憎まず・殺しあわない平和な世界がくることを願います。
[DVD(吹替)] 5点(2009-01-12 12:08:18)
172.  ノー・エスケープ 自由への国境 《ネタバレ》 
シンプル過ぎる構成になかなかなバイオレンスさ、な、一作。これがこの「国境」での現実なのかと思いつつ、あんだけ容赦なかったくせに逆の立場では命乞いかよと、思ってしまいました。この人の背景になにがあったか知りませんがね。ちょっとそこらへんが知りたいと思いましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-08-17 23:57:24)
173.  愛を弾く女 《ネタバレ》 
まぁエマニュエル・ベアール目当てで観たのですけが、思っていたより地味ですね。ちょっと一瞬デニーロ似なダニエル・オートゥイユと彼女の気持ちの駆け引きなんでしょうけど、正直分かったような、分からないような? まぁこれもやはりフランス的なのかもね。それにしてもべアール様はバイオリンがお上手。実際のとこはどうなんでしょ、ほかの映画作品とかでは弾いてるとこは見たことないな~。 想定したものより地味目な展開の中でそんなことが気になってシマイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-03 15:09:21)
174.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 
面白そうな雰囲気があったんだけど、ちょっとわかりにくいかな~~。誰が誰だか理解しずらいうえ、時間軸の動きが唐突なのでちょっとしんどい。まぁワタシの理解力が低いのかもしれませんが(苦笑)。もう一回、二回と観ればいいのかもしんないけど、あんまりそういう気にもならないし。何かちょっと残念でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-11-18 06:37:21)
175.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 
最初の30分ぐらいは面白かったんだけどねーー、段々つまんなくなったかな~? 最後のオチも「え、あなた?」な人で正直地味で華がない気が。あー、でも人の心を読む?人すごかったね、あんな能力あったらいいかも~とか思ったり。まぁそんな印象でゴザイマス
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-01-09 10:37:17)(良:1票)
176.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 
メリル・ストリープの役者魂はスゴイとおもうけど、なんだか観るのがつらい内容で正直面白くない。こちら側の期待としてサッチャーさんの敏腕ぶりをみたかったのだが、思っていたものとは違う方向性のものでしたね。まぁそれでもやっぱりメリル・ストリープはスゴイ役者さんなのは間違いないでゴザイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-14 09:20:07)
177.  女王陛下のダイナマイト 《ネタバレ》 
まぁあれですね、まじめなのかフまじめなのかがよくつかめない「おふらんす」らしい映画ですね。前半はなんとかストーリー的なものがあるけど、後半は正直メチャクチャ(笑)やたらめったらドカーーンばっかりだし。だから邦題もダイナマイトなのかな(苦笑)。まぁあれですよ、たぶん(きっと)コメディ映画なのでしょうこれは(推測)。一見ビートルズ風(当時はすごかったはず)な若者集団が赤ーいバイクにズラーーーっと一列で乗り出すところなんかは、独特の絵的センスを感じた次第でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-07-10 14:51:51)
178.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 
まぁ独特の雰囲気は理解したけど、どーにも全てにおいて唐突だよなぁ。いきなり結婚してくれだし(苦笑)。というか仕事場で何してんだかまったく。おまけにオーデコロン飲んじゃうし(苦笑)ちょーっとここら辺は理解に苦しむとこですなぁ。まぁいろいろな愛のかたちがあるという事なのでショウネ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-11 08:29:23)
179.  スティール(2002) 《ネタバレ》 
まぁお手軽クライムアクションムービーな感じ。ナターシャ出てるから、と、ちょっと期待したけど、思ったほどではなかった、かな?肝心なトコも見えないし(苦笑)。というか黒幕が誰かわかるの早すぎじゃない??正直展開も結構安易な気が;;。 前半のオシャレでクリーンなノリが、後半で失速した感じかなぁ…。まぁおフランスっぽい雰囲気はあったから、どーせならフランス語でつくっちゃえば良かったのに、とか思ったりして。まぁそういった印象でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-10 11:28:41)
180.  [リミット] 《ネタバレ》 
結局最後まで外に出ない究極の密室映画。よくまぁこんなこと思いついたもんだヮ。もうとにかく狭くて息苦しいから観ていてかなり苦痛の一言。基本出演は一人+携帯映像でもう一人というこれまた究極の少人数映画wなので、飽きさせない状況やアイテムが用意されていてここら辺は計算高い。でも冷静に考えてみれば、犯人はナゼ携帯やライトやナイフを棺桶に入れてたのかな? まぁあまり難しく考えずに観る映画ですナ。閉所恐怖症の人は具合が悪くなること必至なので観ないほうがいいとオモイマスマジデ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-03-22 09:09:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS