Menu
 > レビュワー
 > キャラメルりんご さんの口コミ一覧
キャラメルりんごさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介 久々の更新です☆今まで観た映画たちの感想をupしていきたいと思います

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブロークン・フラワーズ
ん~ここで終わるのか。。。と不完全燃焼ですwこういう作品好きなはずなのですが、これはだめでした 作りすぎてる感じがどうもだめだっ多原因のような気がします
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-29 13:11:32)
2.  TAXi3
TAXIシリーズの中で一番面白くなかったような。。。それにしてもフランスの警察ってあんなにのんきなんですかね??
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-01 14:18:33)
3.  TAXi
車はかっこよかったし、笑えたけど、あんまり印象に残ってません。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-01 14:17:04)
4.  TAXi2
ニャック・・・ニンジャ!! あれはツボです
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-01 14:14:51)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
前作がおもしろかったから期待してみたら。。って感じでした。もちろんユーモアはあったり、太りすぎちゃって、どじばかりのブリジットが好きなんですが、少し話がぶっ飛びすぎたかなぁなんて思ったり。まぁ、彼が弁護士さんだから逮捕されたことで話が続くわけですが。。あと、私が気になったのは、警察につかまってる間に仲良くなった現地の人々と彼氏の愚痴を言っているシーンです。彼氏に暴力をふるわれたり薬物を売りさばいたりさせられていた彼女たちとパンツをたたんだりしてしまうとこが不満なブリジット。これは比べるべき問題ではないと思うのですが。。確かに、話をきいて自分の思ってたことはちっちゃいことだったと気づくんでしょうが。それに、東南アジアの女の人がみんなあぁだとは思いません。ちょっとそこに差別みたいなものを感じてしまいました。。ちょっと神経質な意見かなぁ(^-^;)
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-02 14:03:07)(良:1票)
6.  アメリ
何回見ても飽きない映画だと思います。フランス映画独特の雰囲気が好きだし、アメリにも共感できる部分がたくさんありました。素直に楽しめるし、世界に入ることもできました。私も電撃的な恋をしてみたいですね~
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-05-06 14:45:27)
7.  イン・マイ・スキン/人には言えない、私が本当にしたいこと
今まで色々グロテスクで痛々しい表現のある映画やドラマ、著書を目にしてきましたが、、ここまで目をそらしてしまった作品はありません。本当に直視できないんです。。心理学を専攻している身ではありますが、主人公はちょっと理解しがたいです。。死にたくないから切るとか注目してほしいから切るという類いはなんとなくわかるのですが、彼女の場合切ることが快感になっているんでしょうね。しかもその証拠を残しておきたいなんて。。確かに、人間は何か自分のやった事を何らかのカタチとして残しておきたいものなんでしょうが。。あぁおそろしや~精神状態のよいときに見ることをおすすめいたします。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-06 14:22:07)
8.  アバウト・ア・ボーイ
大きな盛り上がりがないものの、ほのぼのと人の温かみがじんわり伝わる優しい映画だった。学校の舞台で「優しく殺して」を一緒に歌うシーンとか好きでしたね~あと個人的にヒュー・グラントの部屋のインテリア好きでしたね☆
9点(2004-03-28 22:03:09)
9.  ジャンヌ・ダルク(1999)
ミラにすごく期待してたのに、見てショックを受けました。いまいち主人公のよさを引き出せなかったように思います。戦闘シーンは結構好きですが、ただそれだけでした。この作品だけではないですが、ベッソンの作品どんどん悪くなっているように思います。
5点(2003-09-09 23:52:28)
10.  フィフス・エレメント
まじでミラ・ジョボビッチかっこよすぎです!!音楽(オペラ)もすごくよかった。でも、何も残らない映画です。
4点(2003-09-09 23:10:36)
11.  太陽と月に背いて
ランボーの詩は前から好きだったんで見たんですが、ランボーのイメージとレオがぴったりすぎでびびりました。綺麗というより美しいって感じです。ただ、相方のおじさんがどうも生理的にうけつけないらしくちょっぴり鳥肌ものでした。。。ごめんなさい。。
6点(2003-09-09 22:51:51)
12.  ポーラX
暗すぎて救いようがないくらい破滅的で綺麗な映画です。。個人的にはカラックスの作品ってなんか胸の奥をぐっとつかまれて息苦しい感じがして何日か悩まされてしまいます。きっと人の心について離れないのは天才がなせる業なんでしょうね。
8点(2003-09-05 17:56:24)
13.  ピアノ・レッスン
映像も音楽も最高です。個人的には海に沈んでいくピアノのシーンは釘付けになっちゃいました。。すごく暗くて、繊細なのに情熱的で、心が痛くなりました。。これこそまさに‘芸術的’というのでしょうね。
8点(2003-09-05 17:51:48)
14.  YAMAKASI ヤマカシ
ビル登るとことか結構高いとこから飛び降りるシーンは是非見て欲しいですけど、それ以外よいとこはないです。彼らのしていることは犯罪だし、なんだかめちゃくちゃな話しだなぁと言う印象です。
4点(2003-08-31 23:46:39)
15.  バイオハザード(2001)
いや~ゲームみたいでした。。そんなに怖くもないし、おちも納得いきませんでした。見て得したのはミラが素敵だったことぐらいですかね。
2点(2003-08-31 23:40:34)
16.  アザーズ
最初はカーテンがなくて暗くて薄気味悪いなって思ってたのに、カーテンを取り払ってしまったときの方が恐怖を覚えました。。こんな映画少ないですよね。。。あと、ニコール・キッドマンっていう配役が良かったです。
7点(2003-08-31 23:29:22)
17.  戦場のピアニスト
正直目を背けたくなるぐらい残酷で冷酷な虐殺シーン。重いです。なのに、淡々と進んでいく。すごいですね、これが実話なんて。ところで、彼はナチスの将校に見つかった時に絶対缶詰を放さなかったですよね。多分、誰しもそうなるように思います。やはり、戦争は嫌です。でも、過去の歴史を直視しないことには戦争はなくならないのではないでしょうか。そう、考えさせる、映画です。
8点(2003-08-24 23:43:47)
18.  8人の女たち 《ネタバレ》 
期待してたワリには不発でした。。。ミュージカルのとことかあんまりすごさを感じられませんでした。妹のカトリーヌが絡んでるなとは思ったものの、ある意味犯人だったのはビックリしました!あと、八人がそれぞれ個性があって素敵だなぁと思ったのも事実です。
6点(2003-08-13 15:22:03)
19.  ポンヌフの恋人
かなり感動しました 汚い場面もあったけど恋愛にはありだと思います 花火のシーンと雪の降っている橋のシーン素敵でした◎
10点(2002-02-14 19:51:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS