Menu
 > レビュワー
 > joumonn さんの口コミ一覧
joumonnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ガンダーラ
宗教アニメっぽい。好きになれない。ウォーズマン、ゴジラ、ニコちゃん大王などなじみのあるようなキャラクターに1点。ここの評価が高すぎてびっくり。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-11-26 05:20:45)
2.  スカートの翼ひろげて
「ハムナプトラ」のレイチェル・ワイズが出ていたので見た作品。海外ドラマ「アボンリーへの道」的な作品。ただ、感動はないかも。戦時下で抑圧された心の癒しを空に求める二人?というのが原作かも。ちょっと原作を読まないと深く分からない作品だったかも。普通の文学映画といったところか。好きなところは全体の雰囲気。髪型とか洋服とか家とか景色とか。作業しながら見てたのもよかったかも?!時間がある時に、さりげなく見てみたらまずまずの作品かと。 今ざっと全体の感想を見たところ『その通り』だと思う感想が多かった気がします。多分人物の焦点を絞らなかったのが問題かな。誰と誰が主人公なのか最後のほうになってようやく気づいた。
[地上波(字幕)] 6点(2006-04-01 03:30:13)
3.  ロング・エンゲージメント
ここの点数が低いので「レイ」にしようか迷ったのですが、これが大正解!! 戦争シーンは「プライベートライアン」よりリアルな気がした。戦争映画だとは知らなかった私には衝撃的だった。それとやっぱりジュディー・フォスター!!なぜ「ハンニバル」にでなかったんだよぉ!!流石でした。嬉しい脇役。そうそうあと皆さんが言っている様に最初に名前と紹介が出るだけであとのフォローがあまりなかったので誰が誰なのか混乱したかもしれませんね。そこがはっきりしていたらその辺りも楽しめた気がします。笑いあり、謎解きもあり十分に楽しめる作品。この辺りで7点くらい。相変わらずのアメリのキャラクターに+1点。私はアメリより良かったと思う。今上映している作品の中では「ハウル」「ボーン」に次ぐいい作品。個人的には「オペラ座」よりも全然おもしろいと思う。
8点(2005-03-19 01:29:18)
4.  カットスロート・アイランド
ラストの砲撃戦を評価している人多いですね。同感です。迫力あった。 本当は宝の場所までをもっと詳しく、トラップを多くしてくれると、インディーを凌いだ作品になってそう。そこをはしょって、あくまでも海賊にこだわったのは予算の関係もあるんでしょうね。役者も知らない人ばっかりだったし。  あとできれば最後の戦いを盛り上げるためにも敵の強さを示す必要があったかも。重要な戦闘が少なかった気が。ドタバタはあったけど。  総括すると、まずまずってことですね。でも惜しい作品。リメイクしたら最高傑作の予感。
6点(2004-09-21 06:51:48)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS