Menu
 > レビュワー
 > 昭和26年生まれのtaka さんの口コミ一覧
昭和26年生まれのtakaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別 男性
年齢 73歳
自己紹介 私の評価基準。第1に、私がおもしろかったかどうか。第2に私が「良い」と感じたかどうか。要するに私の主観のみです。サウンド・オブ・ミュージックやスティングが10点。ミス・リトル・サンシャインやボルベールは7点です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  少年と自転車 《ネタバレ》 
完成度の高い映画(別離-イランの映画-私の評価7点)を見た後だけに1点減点です。 親に捨てられたことを受け入れられず傷ついた少年の様子がよく描かれてました。自分の感情を言葉で表せないのですね。暗い感じが名演です。でも実際は多分あの程度ではない。袖摺り合うだけの縁で,そういう子の里親になる,というのもありえない。フランスではあり得るのかな。最後に調停人が出てくるところがイランと違うところですねえ。私もチャンスがあれば,「謝罪を受け入れます。」と言うことにします。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-22 08:28:01)
2.  アーティスト
ストーリーもテーマも平凡なのに,楽しめました。犬が達者な映画は大抵犬に食われてしまうのだけれど,決して食われてなかったしね。それにしてもプライドっていうやつが邪魔して,なかなか生き方を変えるのは難しいね。共感。
[映画館(字幕)] 7点(2012-04-14 16:06:21)(良:1票)
3.  ヒューゴの不思議な発明
3Dではなく通常の画面で見ました。3Dでなくても十分楽しめるおすすめ映画です。画面の細部にまでよく気持ちが行き届いていました。観賞後,さわやかな感じ。難しい映画もよいですが,映画を見た夜,気持ちよく眠れる映画が好きです。そういう意味で,この映画,私は好きです。
[映画館(字幕)] 7点(2012-03-03 18:56:15)(良:1票)
4.  白いリボン 《ネタバレ》 
暗いのでマイナス1点,後味の悪さでマイナス1点,謎解きが分からずマイナス1点,謎解きが分からなくても賞を得たことに対する不満でマイナス1点です。見たあと,なぜ……が多すぎます。
[映画館(字幕)] 6点(2010-12-31 17:50:43)
5.  レスラー
主人公も、主人公を演じた俳優も、私も同年代。よれよれになりながらもがんばりましょう。試合のシーンはリアルなだけ痛々しい。良い子のお友達が見る映画じゃない(R15)ですが、心に残る映画となるでしょう。 
[映画館(字幕)] 7点(2009-06-14 14:11:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS